リバティでつくるバッグ型道具箱・リバティ好きな理由 | M's Works エムズワークス 横浜 カルトナージュ・インテリア茶箱・クラフトスタジオ

M's Works エムズワークス 横浜 カルトナージュ・インテリア茶箱・クラフトスタジオ

インテリアと布が好き!
くらしの中のあったらいいな!をカタチにして
お気に入りのファブリックで飾る愉しみ。
インテリア茶箱認定インストラクター
日本ヴォーグ社フレンチメゾンデコール・フレンチデコ
APJタッセル/JGAグルーデコ 各認定講師

こんにちは

横浜戸塚

カルトナージュ

インテリア茶箱&クラフト スタジオ

M's Works  Makiです

 

cocohouseレシピ

バッグ型道具箱レッスンレポです

 

生地はすべて

リバティ好きの生徒様がご用意くださいましたラブラブ

とても悩んで決めたとのことでしたが


その甲斐あって

本当に可愛いですねラブ



 

生地の名前は 

エマ アンド ジョージーナ

 Emma and Georgina

 

リバティは生地の名前を知ると

更に可愛さ倍増ですアップ



 

ピンク✖️グレー

最強の大人可愛い色合わせラブ

 

事前に生地を拝見して

グレージュのベルトをご用意させていただきました



 

金具はゴールドをチョイス
優しく可愛い雰囲気にぴったりですね!

 

カルトナージュご経験者の生徒様

とってもスムーズに完成されましたラブラブ

 

バッグ型道具箱は少しのハギレでできますので

是非ぜひお気に入りの生地をお持ち下さいね!

 

 

リバティ 私も大好きなんですラブラブ

 

子供のころ

母がよく洋服を作ってくれました

世代がバレますね汗

 

生地を買いに行くときに

一緒についていくのも大好きでした音譜


思えばこのころから

「布好き」が芽生えていたんですね

 

そして幼いながらに特に心ときめいたのは

「リバティ」だったのを覚えています


今でも子供のころのときめきが思い出されるのか

リバティと聞くだけでワクワク・キュンキュン

嬉しくなってしまうのですラブラブ

 

 

タナローン、とても薄い生地ですが

グルーで貼ることによって

パリッと仕上がりますので

カルトナージュにしても問題なしですラブラブ



 

こんなにシャキッとしっかりと完成しました合格

可愛く素敵に作って下さり

ありがとうございましたキラキラ


 

cocohouseレシピの「バッグ型道具箱」

につきまして↓

Lesson Info 詳しくはこちらをご覧ください



 


 

C.C.&C. Studio - M's Works - Maki

 

★最新情報配信・お問い合わせ(LINE)ダイヤグリーン

★Home Page サーチ

作品例・instagramドキドキ

★レッスンスケジュール時計