インテリアに合わせて〜モリスのMEMO PAD BOX | M's Works エムズワークス 横浜 カルトナージュ・インテリア茶箱・クラフトスタジオ

M's Works エムズワークス 横浜 カルトナージュ・インテリア茶箱・クラフトスタジオ

インテリアと布が好き!
くらしの中のあったらいいな!をカタチにして
お気に入りのファブリックで飾る愉しみ。
インテリア茶箱認定インストラクター
日本ヴォーグ社フレンチメゾンデコール・フレンチデコ
APJタッセル/JGAグルーデコ 各認定講師


こんにちは

横浜戸塚

カルトナージュ & クラフト スタジオ

Ms Works  Makiです。


先日のレッスンのレポートです。

インスタグラムがご縁で
いらして下さったTさんラブラブ


Tさんはウィリアムモリスが大変お好きで
素敵な生地を沢山お持ちですアップ
ご自宅もモリスでコーディネートされていらっしゃるそうですキラキラキラキラキラキラ
なんて素敵なんでしょう〜ラブラブラブラブラブ

そのモリスコレクションの中から
カルトナージュ用に
生地を何点かお持ち下さいました。

ご希望の作品は
メモ用紙用の箱です。

新たに誕生アップ

MEMO  PAD  BOX

では Tさんの素敵なコーディネートを
ご覧下さいラブラブ




蓋の生地に選ばれたのは
モリスの「ブレア ラビット」
美しくシンメトリー(左右対称)に
配置されました。

箱本体には
地色とピッタリのモアレ生地を
選ばれました。

そして蓋裏は
どんなコーデにも馴染むお利口さん、
定番の刺繍生地です。



上品なコーディネートにウットリキラキラキラキラ

蓋にはふんわり綿を入れて
更にエレガントに。




そしてこの生地とピッタリの
ネイビーのタッセルで
正面がグッと引き締まりました!

実はもともとスカート(房の下部)が
長かったこのタッセル、
箱の高さに合わせて
ジャストサイズにカットして使いました。
タッセルを学んでいて良かったです!

閉じていても開いても
美しく高級感のある仕上がりとなりましたアップ


初カルトナージュにして
立体作品にチャレンジなさったTさん。

メモ用の寸法で
やや小ぶりなこちらの箱ですが、
「ブック型」という
カルトナージュの基本の箱です。

実はマスクBOXも同じ型です。






サイズは小ぶりでも
必要なパーツの数は同じ。

手仕事のプロフェッショナルのTさん!
根気よく丁寧に最後まで仕上げて下さいました。

メモ用紙のみならず
アクセサリーなどを入れたくなるような
美しい作品ですラブ



Tさんの素敵なモリスのインテリアグッズが
またひとつ増えましたねラブラブウインクラブラブ
次回作もとても楽しみにしております。


私も大好きなネイビーラブラブ
実は偶然
私もネイビーのブレアラビットを 
先日買い求めたところでした!

レッスンでもお使いいただけますウインク



***
 

M's Worksでは新規生徒さまを

募集しております

 

春から新しいこと

大人の習い事

はじめてみませんか

 

〜お申し込み・お問い合わせ〜

 

LINEによる返信をご希望の方は

こちらから⤵︎

友だち追加

IDは  @cbq4650z  です

 

メール返信をご希望される方は

こちらから☆☆☆

 

お気軽にどうぞ音譜

 

Cartonnage & Craft Studio

M's Works  Maki

 

HOME PAGE☆

 

Facebook グッド!