ウィリアムモリス「いちご泥棒」の王道! | M's Works エムズワークス 横浜 カルトナージュ・インテリア茶箱・クラフトスタジオ

M's Works エムズワークス 横浜 カルトナージュ・インテリア茶箱・クラフトスタジオ

インテリアと布が好き!
くらしの中のあったらいいな!をカタチにして
お気に入りのファブリックで飾る愉しみ。
インテリア茶箱認定インストラクター
日本ヴォーグ社フレンチメゾンデコール・フレンチデコ
APJタッセル/JGAグルーデコ 各認定講師

 

こんにちは

横浜
カルトナージュ & クラフト スタジオ
M’s Works  Makiです。
 
生徒様の作品のご紹介です。
 2回目のレッスンのNさん、
ティッシュボックスに挑戦されました。
 
もう、ウットリラブラブラブラブラブ
何度も画像を見返したくなるような
素敵な作品が誕生しましたアップアップアップ
 
拍手〜!
 
 
 
ウィリアムモリスの中でも
絶大なる人気を誇る 「いちご泥棒」
 
私もカルトナージュをはじめてから間もない頃…
この生地を初めて見たときの衝撃は
未だに忘れられません。
 
やっぱり素敵ですキラキラキラキラキラキラ
 
Nさんは生地の魅力を存分に活かして
シンメトリー(左右対称)に柄を配置されました。
 
 
これぞ「いちご泥棒」の王道!
絶妙なバランスで鳥や草花が・・・!
この生地を使ったお手本合格のような
作品となりましたラブラブ
 
リボンはベルベットを選ばれて
作品がシックに引き締まりましたキラキラ
 
 
 
 
Nさんの初めての作品は
「マグネットトレイ」でした。
 
その時と同じコーディネートですウインク
 
お気に入りの生地のインテリアコーナーが
広がっていってワクワクしますね!
 
とっても素敵な作品を作って下さりありがとうございます。
次回作も同じコーディネートの御予定とのこと!
楽しみにしていますドキドキキラキラドキドキキラキラ
 
こちらのティッシュボックスは
キットによる作品です。
厚紙からカーブを切る作業などはございませんので
チャレンジしやすい立体作品です。
 
カルトナージュの基本も
沢山盛り込まれておりますので
始めてから間もない方にもおすすめです。
 
そして何より実用的!
ティッシュペーパーは各部屋一つ二つは必ずあると思います!
お部屋のインテリアとコーディネートした生地で是非どうぞ。
 

 

M's Worksでは新規生徒さまを

募集しております

 

4月ははじまりの月、

新しいこと

大人の習い事

はじめてみませんか

 

〜お申し込み・お問い合わせ〜

 

LINEによる返信をご希望の方は

こちらから⤵︎

友だち追加

IDは  @cbq4650z  です

 

インターネットメール返信をご希望される方は

こちらから☆☆☆

(gmailを受信していただけるように設定願います)

 

 

お気軽にお問い合わせくださいませ音譜

 

Cartonnage & Craft Studio

M's Works  Maki

 

HOME PAGE☆

 

Facebook グッド!