やっぱり素敵なモリス〜ティッシュBOXレッスン | M's Works エムズワークス 横浜 カルトナージュ・インテリア茶箱・クラフトスタジオ

M's Works エムズワークス 横浜 カルトナージュ・インテリア茶箱・クラフトスタジオ

インテリアと布が好き!
くらしの中のあったらいいな!をカタチにして
お気に入りのファブリックで飾る愉しみ。
インテリア茶箱認定インストラクター
日本ヴォーグ社フレンチメゾンデコール・フレンチデコ
APJタッセル/JGAグルーデコ 各認定講師

こんにちは

横浜戸塚

カルトナージュ & クラフト スタジオ

M’s Works  Makiです。


先日のレッスンのレポートです。


この日は、はじめは1名様、

そして時間差で2名、3名と

だんだん賑やかになっていった1日でした


レッスン時間内でしたら、ご都合の良い時間からご参加いただけます



さて、はじめましてのHさま

カルトナージュご経験者でしたので、

事前相談の上

体験メニューではなく、

フリーレッスンとなりました


生地を切るところから始まります。

在庫の生地より

ウイリアム モリスの

モスグリーンの「マリーゴールド」を

お選びになりました。


作られたのはとても実用的な

ティッシュボックスです



今回は日本ヴォーグ社「フレンチデコ」の作品の中でも根強い人気のあるティッシュBOXのキットを使用したレッスンでした。

厚紙から曲線を切り抜いたりする

手間が無いのが嬉しいですね


フレンチデコのディプロマをお持ちでなくても

お好きな布でお作りいただけます


対角のリボンは付けず、

シンプルにアレンジなさいました。


* 

選ばれたマリーゴールドの生地は

落ち着いたグリーンがとても上品です

ご自宅のインテリアにも

きっと馴染んでくれますね


やっぱり素敵

作品も一層映えますね

ウイリアムモリスは安定・不動の人気があります



お久しぶりのカルトナージュとのことでしたが

手早く、かつ美しく

取り出し口のカーブも滑らかに仕上げて下さいました



日が短くなってきましたが

明るいうちに仕上がりましたので、

お楽しみの写真撮影タイムも

余裕で確保できました


お借りしている戸塚駅前スタジオには

撮影スポットが至るところにあるのです


撮影タイムは作品が出来上がった後の

もう一つのお楽しみです




レッスンにお越しの際は

是非撮影も楽しんで下さいね


Hさまからはその後二つのキット購入依頼がございました。

プレゼント用にお作りになるそうです。

立て続けに3個も作るとすっかり慣れてもう

ティッシュBOX作りのプロですね!


どんな生地でお作りになるのか、

私も楽しみです


参考作品…

リボンをつけたデザインは

こうなります。

私のフレンチデコ作品です

こちらもウイリアムモリス、

「イチゴ泥棒」という生地です。



* 


この日、他にもとても可愛らしい作品が

出来上がりました。


またあらためてレポートさせていただきますので

是非またお立ち寄り下さいませ。




* * *


新規生徒さま大歓迎です 。

年明けのレッスンのご予約を

受け付けております。


スケジュールはこちらです☆☆☆


メールでのお問い合わせはこちらから☆☆☆

LINEによるお問い合わせは
こちらから⤵︎

友だち追加

IDは  @cbq4650z  です

 
よろしくお願い致します
 
 

Cartonnage & Craft Studio

M's Works ・・・HOME PAGE☆

Maki