お勉強させていただきました 「三越カルチャーサロン」 | M's Works エムズワークス 横浜 カルトナージュ・インテリア茶箱・クラフトスタジオ

M's Works エムズワークス 横浜 カルトナージュ・インテリア茶箱・クラフトスタジオ

インテリアと布が好き!
くらしの中のあったらいいな!をカタチにして
お気に入りのファブリックで飾る愉しみ。
インテリア茶箱認定インストラクター
日本ヴォーグ社フレンチメゾンデコール・フレンチデコ
APJタッセル/JGAグルーデコ 各認定講師

ご訪問ありがとうございます。

 

先週末はまたまたの雨模様でしたね。

 

東京オリンピックまであと1000日!パレードが

開催されている模様を見下ろす、

眺めの良い一室にて

 

総勢23名の方がご参加くださいました、

日本橋三越 カルチャーサロン。

 

人気講師S先生のアシスタントをさせていただきました。

 

悪天候にもかかわらず、ご参加くださったお客様皆様に

心より感謝申し上げます。

 

 

今回のメニューは

 

「蛇腹(ジャバラ)のお裁縫箱」です。

 

とーっても可愛らしい作品で、

私も大・大・大好きな作品ですラブラブ

 

小さいパーツがとにかく沢山あって

多種多様な工程を経て・・・ようやく完成する・・・

 

とーっても作り甲斐のある作品でもありますニヤリ

 

午後の枠を目一杯押さえてあるお講座でしたが、

半日まるまる掛けたとしても、

通常はおそらく作り終えない作品です。

 

まったく初めての方から、

手慣れてサクサクこなす方まで

お集りになる皆様のカルトナージュのご経験は様々。

 

全てのご参加者様に「カルトナージュ」を

お楽しみいただきながらも、

 

いかにして、

時間内に完成作品をお持ち帰りいただくか…!

 

事前に先生と共にスタッフで

試行錯誤したキット制作、

 

あーでもない、こーでもないと

皆でアイデアを絞り出し

 

お家で、夜な夜な…怒涛の

「切って&貼って」作業も

とっても楽しい時間でした照れ

 

同じものを何十個も作りこんだからこそ!!

 

急な質問にも笑顔で対応できる

余裕が生まれるのですね…おねがい

 

あらためて実感しました。

 

流石のS先生、

当日の思わぬアクシデントに備えて

予備キットもしっかり、たっぷりと

ご準備されてました。

 

これがあって本当に助かりました。

 

いろいろな場面で

とにかく沢山、たくさん

お勉強させていただきましたおねがい

 

 

 

すばらしい集中力メラメラで見事!完成作品を

輝く笑顔キラキラでお持ち帰りになられました、

ご参加の皆様

 

お世話になりました三越スタッフの皆様、

 

S先生とアシスタントのお仲間に…

 

いつも貴重な経験をさせていただき

感謝致します。

 

 

蛇腹のお裁縫箱、

とっても可愛いですよドキドキ

サッと取り出せる大きさは本当に重宝しますラブラブ

 

 

私も6年間愛用し続けております。

 

M's Works のスタジオレッスンでは

一からじっくりと作って参りますよ~ラブラブ

 

最後までお読みくださりありがとうございました。

 

あなたのくらしに彩りを

 

M's Works

Maki


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お蔭さまで当日、ご参加の皆様も一生懸命作って下さり

カルトナージュが初めての方にも、

みなさま笑顔で可愛い作品を

お持ち帰りいただくことができました。