4月の単修に向けてリポートを書いていました。

ようやく仕上がり昨日午前中に

投函することが出来ました。


郵便事情が悪くなり、普通郵便は

関東地区同士でも「翌々日」でないと

届かない…


今回締め切りが月曜日で、

土日を挟みますので昨日がギリギリ。

速達を使えば日曜日の午前中まで出せます。


以前はスクーリングの時や仕事帰りなど

直接出しに行くことが多かったのですが

今は定期券を持っているわけでもないので

速達を使った方がだいぶ安上がりです。

往復で速達10回分ほど交通費がかかるので。


Xで5つも6つもリポートを

提出している方々のポストを目にして

いったいどうしたらそんなに

大量生産出来るのか?

もう不思議でしかなくて…

私が要領が悪すぎるのか…


でも、地理学科の学友さん曰く

「地理学科では大量生産不可能だよ」と

ちょっと安心。

でも、量産している方もいらっしゃる。


今年はリポートを頑張らなきゃって

思っているので、コツコツ、チマチマと

レポート作成に勤しみたいと思います。


もう4月提出に向けてのリポート作成に

しようと思います。

本当はもう1つ書きたかったんですけどね。

適当に書いて再提出はタイパが悪いので

しっかり熟考して書きたいと思います。