先日早々に「年間スクーリング計画」なる
ものを投稿しましたが… 
これは「計画」ではなくあくまでも
「希望」になってしまうのねってお話


前期メディアスクの受講申請の結果が 

出たようで皆さん悲喜交々


希望した科目がすべて通った方は

いらっしゃらないような…


結構厳しいんですね。


新入生の申請時期には

受講申込が出来ない科目もあるとか。


学士入学だとすべてが専門科目

なるべく最初は地理学科の専門科目を

潰していきたい。


なるべく希望が通るといいなあ。

少し多めに申請します。



昔の話で恐縮ですが

昔スクーリングでは語学と体育実技には

抽選がありました。


冬スクだったかな?

体育実技にフェンシングがあったんです。

どうせなら滅多に出来ない種目をと

友達と3人で第一希望にしました。

3人とも無事受講希望が通りました。


授業に行ってみて知ったこと

私たち以外に第一希望にした人が

いないこと(笑)

皆さん第三希望のハズレ受講。


なぜみんな希望しないかというと

その当時法政大学ってかフェンシングが

学生チャンピオンだったんですね(笑)

フェンシング部を指導されている先生に

みっちりしごかかれ、土曜日には

付属の中学生と一緒に練習し

こてんぱんにやられたり…


でもとっても楽しかった思い出です。