ども!3歳娘の子育てに奮闘中のワーママなつですニコニコ

 

今の保育園に思うことがあり、3歳クラスに上がるタイミングで、幼稚園の転園を検討中ですニコニコ
 

2つの候補があり、2つ目の幼稚園の説明会に行ってきたので、1つ目の園と比べたメリットとデメリットを整理してみましたニコニコ

 

1つ目の幼稚園説明会の感想👇👇

 

今回は園は子供の参加不可、親は一人だけ参加という条件だったので、夫婦で話し合った結果、夫が行くことになりました。

 

なので本記事の内容の多くは、夫から聞いた内容と持って帰ってきた資料をもとにしています(ちょっと頼りない…)ニコニコ

 

夫は実際に園の設備や活動を見て「なかなか良い!」と思ったらしい。私は「魅力的だけど共働きには難しいかも」という印象です不安

 

 

 1つ目の園に比べたメリット

 

通常保育が無料

新制度の幼稚園なので通常保育が無料。ちなみに1つ目の園の通常保育料は1.9万円なので、年間約23万円は結構大きいです。

私が専業主婦だったら、ぜひ行かせたい幼稚園です。

 

入園費用が少し安い

1つ目は5万円、今回の園は3万円です。どちらも補助7万円を引いた後の費用です。

 

預かり保育が18時まで

1つ目の園は17時までなので、共働きにはありがたいポイントです。

 

交通便がよい

電車でも行きやすく、自転車で10分というところ。現在通っている保育園に比べては遠いですが、1つ目の園に比べては行きやすいです。

 

設備が充実してプールもある

園児が多いこともあって、設備が充実しています。屋内プールなので、通年利用できて自然と泳げるようになるそうです。

 

バレーやチアの習い事あり

習い事系の預かり保育があるのですが、バレーやチアなど娘が好きそうなことができるのはポイント。

 

ネイティブ英語の先生がいる

園児の数が多いこともあり、複数のネイティブ英語の先生がいるということは、英語学習のメリットになりそう。1つ目の園も英語を習えるけど、ネイティブ英語の先生はいません。

 

 

1つ目の園に比べたデメリット

 

とにかく情報が少ない

説明会では質問を受け付ける時間がなかったとのこと。特に預かり保育の費用について聞きたかったのですが聞けませんでした。メールや電話の質問も受け付けていないとHPにあり、次の園開放の日に聞きたいと思っています。

 

 

長期休暇は保育なし

しっかり確認できてないのですが、説明会で紹介がなかったということは、恐らく長期休暇中の保育はないと思います。1つ目の園は、別途任意で夏季中の保育や冬休み中の保育がありました(別料金)。

 

習い事は4歳クラスから

預かり保育で習い事ができる園は増えてきていますが、この園はその習い事が4歳クラスから。てことは入園1年目はただの預かり保育ということ。それならそれまでは保育で、4歳クラスから入園でもいいかなと思っています。
1つ目の園は3歳クラスから預かり保育中に習い事を受けられます。

 

そもそも「預かり保育」ではない?

説明会では仕切りに「共働きの方を働きやすくするためではない」とおっしゃる。預かり保育も、共働きの方のための制度ではないので、そもそも「預かり保育」と呼んでいないとのこと。ってことは2号認定の補助は受けられないっていうこと?
口コミでは預かり保育を「延長保育」と呼んでいて、あんまり利用している人はいない、働くママは難しい園ともありました。

 

 その他の特徴

給食が週2

週に2回お給食があり、2回はお弁当持参。水曜日の通常保育は午前中まで。1つ目の園も週2回給食で、あとはお弁当です。

 

見守る方針
子供同士の会話やトラブルには極力介入せずに見守るという方針だそうです。

 

制服がかわいい

1つ目の幼稚園も制服は可愛いかったのですが、2つ目の園も可愛かったらしく、夫がうれしそうでした。

 

 

 次のアクション

2つの候補があり、それぞれ説明会に行ってきましたが、個人的には今回は1つ目の園のみ応募がいいかなと思っています。

 

ただ、それぞれの園で運動会や園開放の日があり、もう少し情報収集できそうなので、それが終わってから最終決定したいと思います。

 

 

ではまた!!