1975年(昭和50年)の後半、二度目の来日をした私は沖縄海洋博覧会で、米国政府の臨時外交官としての仕事をしていました。平たく言うと会場で「アメリカ館のガイドさん」をやっていたのです。
その当時、日本の歌謡曲にとても興味があり、ちょうど沖縄出身アイドルとして人気だった南沙織さんの大ファンでした。レコードやテープは全部持っていたはずです。仕事の同僚が彼女の同級生だったそうで、海洋博でコンサートがあったときに紹介してくれると言っていましたが、残念ながら実現されませんでした。
まあ、そんな話はどうでもいいのですが、その年のレコード大賞はみんなで興味深く見ていました。私は個人的に岩崎宏美さんが取れるといいなと思っていましたが、残念ながらダメでした。ちなみに何年も後で、妹さんの岩崎良美さんと一緒にミュージカルに出演することができて、大変嬉しかったことを記憶しています。
さてさて、そんな話もどうでもいいのですが、その当時に活躍していた歌手が私は今でも大好きです。海洋博が終わると私は一度アメリカに帰り、結婚して、1980年(昭和55年)には家族揃って日本に戻ってきました。そして妻に、その頃の人気歌手や音楽を色々と紹介したところ、妻は沢田研二さんのファンになりました。(後半に続く)