みなさま、こんにちわaya



有澤社会保険労務士事務所では、2012年社会保険労務士試験合格を目指す受験生の方を対象に、


ayaカフェレッスンaya を始めますaya



主に、社労士試験合格を目指されている大阪府内在住在勤の受験生を対象に、


カフェでのプライベートレッスン形式の受験指導をさせていただきます。



レッスン内容は、


aya合格までの勉強プラン作り


aya合格するための効率的な勉強方法の伝授


aya合格に必要な各科目の内容解説


aya合格後のキャリアプラン相談(転職や開業など)  などなど、、、



実際に、自らも働きながら社労士試験に合格した講師が、効率的に試験に合格するための勉強のコツや、

合格に必要な知識を、あなただけにポイントレッスン!


レッスンプランは、お一人おひとりに合わせたものを作成します。 一緒に合格を目指しましょうaya




aya通信教育や独学で勉強を始めよう or 続けようと思っている方


aya働きながら社会保険労務士試験に合格したい!と思っている方


aya家事・育児に忙しい中で社労士試験に挑戦しよう!と思っている方



など、試験に合格するためのペースメーカーとして、ぜひご利用ください。



教材は、お持ちのテキスト、または市販のテキストを使用します。

コースは、月2回コース(隔週)と月4回コース(毎週)をご用意しております。(1回50分のレッスンとなります。)


費用は、月2回コースは8000円、月4回コースは12000円の月謝制となります。(税込み)


レッスン場所は、大阪市内(心斎橋~梅田の御堂筋沿い中心)のカフェを予定しております。

(お子様がいらっしゃるなどで、カフェでのレッスンが難しい場合は、別途ご相談ください。)


日時は、相談にて決定したいと思います。



一人ではなかなか効率的に進まない受験勉強、合格というゴールを目指して一緒にがんばってみませんか?


カフェでの親身で丁寧なプライベートレッスンで、合格を目指しましょう!


まずは、無料体験を兼ねた説明会をさせていただきますので、ご興味のある方は、

下記お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。



ayaお問い合わせフォーム aya


(相談内容区分欄は【カフェレッスン】にチェックをし、お問い合わせ内容記入欄に、【無料体験希望】と

 ご記入ください。 後日、こちらよりメールにてご連絡差し上げます。)

ご無沙汰しておりますあせる働き女子@社労士です音譜


バTバタとしておりまして、ブログを放置気味でした~スミマセン汗


読者登録していただいた方、そしてグルっぽに参加していただいた方、


ご承認等が遅くなりまして、本当にごめんなさいガーン


引き続き、よろしくお願いいたします!!



さてさて、前回、過去問右矢印テキストという勉強方法のお話をしましたが


今回はその具体的な内容について書きたいと思います長音記号2



と言っても、そのままなんですけどねあせる


テキストすら読んでない、頭の中が真っ白の状態で、過去問を解くビックリマーク



・・・・・・これ、結構大変ですドクロ


一問解き終わるのに、一時間以上かかる恐れも・・・


いや、むしろ、一時間かかっても解けない可能性の方が高い・・・叫び



で。


何故、こんなことをお話しているかと言うと、、、


過去問が重要だから。


です。


何故、過去問が重要なのかと言うと、、、


試験問題は、過去問からしか出ないから。


です。



つまり、


合格のためには、過去問しかする必要がない。


のです。


注意白書と最新の法改正については、別途必要になりますビックリマーク



だから、前回お話した、過去問から勉強するという勉強方法は、

とても納得のいくものだったのです!!



ここで重要なのは、何よりもまず過去問ありき、という発想です。



過去問を効率的に解くために、テキストがある、のです。


テキストで得た知識を確認するために過去問がある、のではありませんビックリマーク





でも、、、です。


働きながら社労士試験を受けようと思っている忙しい私たちにとって、


先に言ったような、


テキストすら読んでない、頭の中が真っ白の状態で、過去問を解くビックリマーク


という勉強方法は、すごく時間がかかるし、効率が悪いですよねショック!


だって、一問解くのに一時間以上かかっても解けないかもしれないなんてDASH!



そこで、過去問を効率的に解くために音譜


テキストを一回さらっと読みましょう合格


この時に、内容が分からなくても、全然大丈夫OK


漢字すら読めないダウンっていう状況でも大丈夫OK


とにかく、全科目に一回さらーっと(左矢印ここ、重要です)目を通してみましょうビックリマーク


私も、特に年金二法なんかは、本当にチンプンカンプンでしたあせる


それでも、絶対に大丈夫なので、がんばって最後まで目を通してくださいねニコニコ


そして、その後、過去問を解いていきますべーっだ!



続きは、また次回~クラッカー

こんにちわビックリマーク働き女子@社労士です音譜

ブログへお越しいただき、ありがとうございますニコニコ


さてさて、今日からさっそく社労士試験合格術をお伝えしていきたいと思いますアップ

まずは、過去問について、です。


みなさんの中で、過去問ってどれぐらいの位置付けでしょうかはてなマーク

というか、過去問っていつから、どれぐらいのウエイトでやりますかはてなマーク

テキストを読んだあとに、知識の確認のために過去問を解くはてなマーク

もしくは、テキストの内容を暗記してから、暗記確認のために過去問を解くはてなマーク


いずれにしても、テキスト右矢印過去問という流れが多いですよね。

そんな流れを覆すような勉強方法で、社労士試験に合格された方がいらっしゃいました。

なんとその方、過去問右矢印テキストという全く逆の流れで勉強されたそうなんです!!

私は、この勉強方法を聞いたとき、驚いたと同時に、とても納得しました。


この、過去問右矢印テキストという流れの勉強方法は、やはり少し、極端で無理があります。

でも一番本質的な勉強方法ですビックリマーク

そして、絶対に合格できる勉強方法です!!


次回は、この過去問右矢印テキストという流れでの勉強方法について、もっと掘り下げてみたいと思います音譜



Android携帯からの投稿

みなさま、はじめまして!


働き女子に捧ぐ!社労士試験合格術☆へお越しくださり、ありがとうございますニコニコ



私は、事務職OLとして働いていた一昨年、もっと自由に好きな仕事がしたい!と思い


社会保険労務士試験に挑戦、2回目のチャレンジで合格しましたビックリマーク


OLと受験生の両立は大変でしたが、合格した今となっては、


あの時にがんばってよかったなぁ~と、心から思います音譜



そんな私自身の経験を元に、私と同じように、働きながら社労士試験を目指す女子のみなさまに向けて、


ちょっとした、でも、必ず役に立つ、社労士試験合格のコツをお伝えしたいと思いますアップ



手に職つけたいなぁ~ビックリマーク社労士試験でも受けてみようかなはてなマーク


と思っている働き女子のみなさまキスマーク


働きながらでも大丈夫!な社労士試験合格のコツを、あなたの合格への道へお役立てくださいドキドキ



みなさま、どうぞよろしくお願いします音譜