東京でもクマの出没、とは言うものの、青梅市や日の出町、あきる野市の話しであります😅
確かに東京では有りますが、限りなく里山に位置する周辺環境下、私も時間有れば、ちょくちょく脚を運び歩いています😊
デカいのばかりじゃなく、時にjagdterrierと歩く事しばしはです。
小さいのだと出て来てくれるかなぁと期待しつつ歩きますが、出て来てくれません😅
小型のヤークトかぁちゃんのアグナと、息子SHOHEIの2匹を連れて歩きますが、出てこないですねー😓
臭いは感じている様ですが、周辺にはいる様子は有りません😓
出て来ないに越した事は有りませんが、これだけあっちこっちで出没だどうだこうだ、と騒がれてるんですから、私の前にも出て来てくれれば良いのになぁ〜と
山菜採りや、渓流釣りでもしてた方が良いんですかね?
クマはおろか、他の獣すら今日は逢いません😓シカはだいたい見掛けますが、全く見ません。なのでクマがひょっとしたら周辺にいるかなぁ、と思いましたが、気配すら感じませんでした😅
いざ出て来て突撃されたらどうするんでしょうか?
さぁ、どうしましょう?
アグナどうする?