世界犬紀行・産箱作り part2 | 世界を旅する求犬道人 大真面目だ‼

世界を旅する求犬道人 大真面目だ‼

世界中「ヨーロッパを中心」の犬を求めて、夢見る真のスーパードックとの出逢いと、育成に、人生の半分を注ぐ我が儘男の生きざまblog



世界を旅する求犬道人 我が儘オヤジのスーパードック育成奮闘記
http://ameblo.jp/working-club


資材を買いに行く前に、この保冷庫を取りに行っていたのですが、これ、重量300㎏弱位有ります(^^;

で、おかしな載せ方とは、思いませんかね?

これ、リフトで積載したわけでも、ユニックで積載したわけでも、無いんです(-_-)

初め、私は、辺りを見回しました目目目目

うん?トラックは?リフトは?

友人と、この要らなくなった保冷庫を売る、言わばスクラップ屋の人間の会話は、ドイツ語、全く何を話してるのか解らず、ですが、身振り手振りで、なーんとなく嫌な予感(-_-)

コイツら、まさか、

( ・◇・)???

へい、カモン、と言ってるじゃないですか❗

それぞれ定位置につきそうなポジションで(-_-)

私含めて四人、

と、いう事は、分かりますね(-_-)

角、角、角、角、という事です(-_-)

4つ角と言う事ですよ❗❗❗

私、つたない英語で聞きました!

Hei
Is this  only by hand power?
すると、何の迷いもなく、ye~sσ(・_・)
と、そうだけど何か?
と、言わんばかりに、手振りで、なんで?
をしている(-_-;)

君たち正気ですか?( ・◇・)?

全く、聞く耳持たない外人共、
結局、気が付いたら、私が号令掛けて、ハンドパワーだけで、このリアカーみたいなもんに無理やり載せたんです(-_-;)

で、走る事、約7キロメートル、


勿論、手下ろしです(-_-#)飛行機に17時間乗って、重労働を手伝わされるとは…
本人に言ってやりましたよ!
日本に来た時は、車に乗せて車ごと足立区辺りに一人で放置してやる、日本語のナビゲーションに悪戦苦闘しながら、新宿まで来い!
右ハンドル、左側通行、異国の地でどれだけ大変か、味合わさせてやる!

おまけに、うちの犬舎の掃除から給餌の仕込み、全てやらしてやる、私があなたの犬舎を全てやるように❗

本人、ポカーンとした顔して、聞いてましたが、よく理解はしておりません様で…


で、なんだかんだ言いながら、


カット、資材をメイクし、







コツコツと、これ、私が進めて張り合わせていってるんです(-_-)



ベニヤ板の裏は発泡スチロールを入れて断熱材代わりにし、床も、厚めの発泡スチロールを敷き詰め、その上からベニヤ板を張り合わせていき、

とりあえず、端っこにシリコンを流し込みますが、それは、ヘルプのスクラップ屋さんに任せます。






ケンネル主、見ていただけなので、下張りにビスネジぐらいあなたがしなさい、と、
半ケツを出しながらやっておりました(-_-)



完成が、こんな感じになります(*^^*)




下は、排便排尿しても拭けば良い様にクロスを敷きました(*^^*)



そして上から、レッド保温ライトを吊し、

長さ調節可能、うちの犬舎、産箱とほぼ同じです(*^^*)

出来栄えはなかなかのもんです(*^^*)


自画自賛、結局、その気にさせられ、完成までメイキング、

終わったら、夜の10時(-_-;)


ブダペストにも行けず、朝の7時から犬舎2ヶ所の掃除&犬の自由運動、合わせて17匹の世話をして、買い物&獣医の所、保冷庫仕入れ、搬送搬入、産箱作り、

いったい何をしに来ているのか、と、苛立ちながら、

我慢我慢と言い聞かせ、これも経験か、と、

後から思うと、これだけ深く入り込み体験するのもなかなか出来る事ではないので、

有り難いと感謝するべきかな、と、前向きに、


いやいや、やっぱり、腹立つわ~(* ̄∇ ̄*)


こんな格好して、-7度の中で、東欧まで行って仕事させられとは♪ヽ(´▽`)/

爆笑ですね~(^○^)



言うとくぞ‼     ○○○○ド、日本やったらありえへんぞ❗❗



続く…