Work Note -7ページ目

css各要素の幅

各要素ヘッダー、フッター、メインなどの幅を

カスタマイズ用にメモ。


------------------------------------------


  使用スキン:グレー 2カラム-左


------------------------------------------



・ヘッダー画像 ………………760px


・全体(wrap、frame)…………760px


・メイン(main)…………………580px(570px)

 ※左右padding5pxついてる、 全体は580px、内部は570px。


・記事、コメント、トラックバック、メッセージボード

 (entry、comment_module、trackback、message)…………570px


・記事、コメント、トラックバックの内部 ………………………550px

 ※大元のBOXより左右padding10pxひいた幅550px

 ※デフォルトは90% カスタマイズ済みの数値


・レフトナビ(sub_a)……………170px


・レフトナビの中(mainMenu)…158px

 ※レフトナビより左右padding6pxひいた幅158px





※(カッコ)の中はid名、class名です。

追記して増やしていこうと思います。

ヘッダの変更

ヘッダーの変更はcss編集ではなく、

アメーバの機能で設定可能


---------------------------------------------



ブログ>デザインの変更>スキンのカスタマイズ



---------------------------------------------


・ヘッダー背景色

・パターン画像(ストライプ画像連続)

・ヘッダー画像



スキンのカスタマイズで上記を簡単に変更することが

可能。




■ex)ヘッダーに画像を入れてみる

---------------------------------------

800×300pxの画像をアップしたら、

見た目

width=710pxくらいに変倍した。(ピクセル定規使用)

高さは300pxそのまま生きてる。

※使用スキン:グレー左2カラム



→ヘッダー画像の幅は、710pxで作ってみよう。



…検証してないから、わからないですが。


    ↓↓↓↓↓ 検証 ↓↓↓↓↓↓



幅710pxでは、ダメでした。

css見たら760pxっぽいわ~

800×300pxの画像をヘッダーに使っていたとき

おかしな変倍かかって710pxになったの!?!?!

とにかく710pxは忘れてください。



Work Note-head失敗w710




検証までの間に何度かスキン変更したけど、

やっぱり出戻りで、これに落ちつく。

------------------------------------------


  使用スキン:グレー 2カラム-左


  →ヘッダー画像の幅は、760px


------------------------------------------



↓↓↓↓  cssを見ると  ↓↓↓↓


#frame{
width:760px;
margin-left:auto;
margin-right:auto;
}
#main{
width:570px;
float:left;
padding-right:5px;
padding-left:5px;
}
#sub_a{
width:170px;
float:right;
z-index:1;
}

↑↑↑↑  こんな感じ  ↑↑↑↑




■主な幅 まとめ

---------------------------------------


・全体(wrapper) …………760px

・メイン(記事とか) ………570px

・レフトナビ ………………170px



※あくまで、スキン:グレーで2コラム-左の場合。


・関連:css各要素の幅

PR広告の削除はダメです。

PR広告を削除したと思い、調べたところ

規程に反する行為だということです。



デザインになじませるように、カスタマイズは可能。

見出し部分背景を画像にしたり…とか。



手っ取り早いのは、PR広告が入ってない

スキンを選ぶことですね。

(かつ、css編集が可能なもの)


PR広告が入ってないスキンは基本なかった。

コラボとかで、めだたないやつはありました。



「広告目立たないスキン選んでCSS編集…」

もくろんで探してみたけどなかったです。みんな編集不可。

CSS編集ができるのは、スタンダードのグレーやプルーとかのみ。



基本広告は、PR広告だけでなく全ての箇所が削除だめ!

規約違反になります。

【広告】

・PR広告

・上部のアメーバツールバー(白地にアメーバロゴ・広告・検索とかの部分)

・サイドバーの最下部

・記事の間 etc