レッドウイング 9016 ベックマン シガー | ブーツ成長日記

ブーツ成長日記

レッドウイングやチペワ、ホワイツなどのアメリカ製ブーツや、紳士靴のエイジングを記録したり、たまに他のことも記録します!

レッドウイング 9016
ベックマン シガー
エイジングレポートです。

履いた回数 12回

コバは、ヤスリがけでツルツルにして、コバインキのかわりに補色クリームのライトブラウンで色をつけています。

ヤスリがけは、三種類の粗さの紙ヤスリを使います。
マスキングテープとかあればベストです。

ヤスリがあまいと、粗さがのこります。
補色クリームを使ったので、ブラッシングした結果、艶もでて、結果オーライです(笑)



仕事で履くのでシワはつきやすいですね。

ブラッシングは、履く前、履いた後に必ずやってます。
フェザーストーンのブラッシングの時の音が一番好きですね!
他の革より、みずみずしい音がすると、個人的には思ってます。

まだ、完全にはなじんでいないので、8時間くらい履くと、少し小指の外側が痛くなってきますが、ガマンできないほどではないですね!


また、後日エイジングレポートします。



Android携帯からの投稿