東京・下北沢 美容室WOOPのカリスマ美容師?のヘアースタイル、カラー、縮毛矯正、恋愛・人生相談、美容院検索、何でもありの玉手箱 -15ページ目

貧乳ブーム到来願い

★ 今日のつぶやき / オカムラ ♂ [地球外]                                                                  引用返信

今日も暑かった 明日も東京は真夏日だそうです よく 暑さ寒さも彼岸まで といいますが もうお彼岸だよ

もうアイスコーヒーのサービスやめてホットに変えたのに コーヒーサービスの豆はアイスの時のイタリアンブレンドが残ってるので、しばらくはそのまま出します 個人的にコーヒー豆はグァテマラが好きですが No.1713 - 2004/09/22(Wed) 18:59

☆ Re: 今日のつぶやき / オカムラ ♂ [地球外]                                                                  引用

これからアリミノの人が商品調査に来るので話を伺います 最近のアリミノは熱心です 昔のミルボンみたいに No.1714 - 2004/09/22(Wed) 19:02

☆ Re: 今日のつぶやき / アンジェ ♀ [近畿]                                                                  引用

今日は、神戸は小雨もチラツキ、涼しかったです。 調度、オカムラさんと同じように『暑さ寒さも彼岸まで』という言葉を思い出してました。私は、『1日早いわ。』って思ってました。 街では、もうブーツを履いている方が、ちらほら目に付きました。 No.1715 - 2004/09/22(Wed) 19:40

☆ Re: 今日のつぶやき / オカムラ ♂ [地球外]                                                                  引用 天気予報をみると関東 特に東京ばかりが暑いようです 汐留などのベイエリアに超高層ビルがいっぱいできたので、夕方になっても海風が入らないのでとくに暑いそうです ヒートアイランドです >街では、もうブーツを履いている方が、ちらほら目に付きました。 気持ちわかります 子供の時に長靴買うと雨の日が待ちどおしくて 雨になるとわざと水たまりを踏んで学校に行きました

今年のブーツは去年みたいなニ-ハイはくるのでしょうか ショートブーツも可愛いような気がします あとファーがついてるようなのも でも神戸とは東京はちょっと流行が違いますね いつも 名古屋や神戸ほど街には巻き髪の人いません No.1716 - 2004/09/22(Wed) 20:15

☆ Re: 今日のつぶやき / えびののファッションリーダーゆか(しょぼ!) ♀ [九州] [ Home ]                                                                  引用

私的には、厚底ブームが再来してほしい~~。 背が低いので厚底ブームはめちゃ、おしゃれしがいがあったのに。。。 でもめげずに履いてます。 密かに流行らそうとしてたりします。 おかむらさんも今年は厚底が来る!とか適当にネットで流してくださいよ。 おかむらさんも履きたいでしょ?? あ・つ・ぞ・こ!! No.1718 - 2004/09/22(Wed) 21:22

☆ ウチの占いでは / オカムラ ♂ [地球外]                                                                  引用 貧乳(失礼)いや微乳ブームがきます ゆかさん 自信を持って街を歩いて下さい あれ やっぱこないなぁ インチキ占いだから No.1720 - 2004/09/22(Wed) 21:39

☆ Re: 今日のつぶやき / アンジェ離婚女 ♀ [近畿]                                                                  引用

シャネルの店員さんが、以前、仰ってましたが、大阪、名古屋、神戸の順にロゴが前面に出ている物を購入し、売れていく傾向があるらしく、東京は控えめで、さり気なく『知る人ぞ知る』みたいなデザインを購入していかれるそうです。 江戸っ子の『裏地が粋』の精神でしょうか?

関西は、値切るわりにゴージャスな物を好みます。人伝いに聞いたお話ですが、ワールドも低価格でリーズナブルな物でした。立ち上げた当初は、全然売れなかったのに、桁を一桁増やした途端、あれよあれよで、大きくなったそうです。時代のせいもあったんでしょうが…。

ミニスカートがきてるので、ニーハイも、結構ありました。日本人が、似合うファッションのひとつだと思います。今年は、アンクレットやおリボン付きと、どこかにアクセントのあるようなブーツが多かったです。ムートンのブーツも多かったです。UGGが雑誌に出たからか、UGGの市場価格は去年の倍近い値段になってます。

厚底は、エスペランザって言う所のお靴やさんでは、今年もずっらーっと品揃え豊富に並んでます。きっと、これは、メリット有るから、なくならない気がします。

今日も、電車に乗って思ったのですが、最近、女の子と男の子の背がそんなに変わらなくなってる気がします。

どなたか、貧乳ブーム作って下さい。Tシャツのミッキーも、そのままの体型です。横に伸びて太ったミッキーになりません。柄がきれいに出ます。イイトコもあるんですよ。 No.1721 - 2004/09/22(Wed) 22:04

☆ Re: 宣伝で~す / あっこちゃん ♀ [外国]                                                                  引用 今、こういう感じのランジェリーを販売することを考えてます。 結構、いい出来の品物でできればブラとショーツのセット、送料込みで1,800円くらいを考えてますが、高過ぎ??? 女性の方(男性でも)ご意見を頂ければ幸いです。 ちなみに、この写真のセット、楽天で今、4,500円で様子を見てます。 ご興味のある方は見て見てね~。 http://item.furima.rakuten.co.jp/item/29112880/c_no=110861 No.1724 - 2004/09/22(Wed) 23:26

☆ Re: 今日のつぶやき / オカムラ ♂ [地球外]                                                                  引用

質屋さんやってる人がいて大阪の大丸で東京の質屋のバーゲンやるのですが、ヴィトンはエピとかは売れずにモノグラムしか買わないそうです 時計もロレックスとか分かりやすいのがいいみたいです >江戸っ子の『裏地が粋』の精神でしょうか?

江戸時代は火事が多かったので、最初は地味な半纏に水をかけて火消しは火事に向かい、鎮火した後は半纏を裏返し江戸の街をいなせに歩いたそうです 半纏には龍の刺繍とかが縫ってあったそうです >Tシャツのミッキーも、そのままの体型です。横に伸びて太ったミッキーになりません なかなか面白い発想です 巨乳の人には考えられません というか着ないでしょう うむうむ No.1725 - 2004/09/22(Wed) 23:28

☆ Re: 今日のつぶやき / オカムラ ♂ [地球外]                                                                  引用 あっこちゃん 8点セット4500円はかなり安いね 送料入れても6000円弱 もうけあるんだ でも一人マネキンではない人が気になります 少し水着の後も残ってて ふ~ん No.1726 - 2004/09/23(Thu) 00:31

☆ Re: 今日のつぶやき / アンジェ ♀ [近畿]                                                                  引用 あっこさんへ 送料込みで1800円だと安いと思います。 神戸や大阪で店舗が増えている安くてかわいい下着屋さんでも、上下で1900円~です。 男の方はシンプルな白の方が、お好きかもしれませんが、私はピンクのレースの上下好き。かわいい!

それこそ、江戸っ子じゃないけど、見えない場所に気を配ります。真黒の服の中に真赤な下着とか、そういうのはいいのですが下着と服が合ってない日は『今日は交通事故で死ねない!』って思います。

下の性教育についてですが、大事な事だと思います。 私の友人は6歳の子供に『いつエイズ教育』をするか悩んでます。私たちの時代でも中学生からしてる子も居りましたし、低年齢化が進んでいるのも事実らしいです。

私も彼女から聞いて始めて知りましたが、自分がエイズの人として、かからなくとも、次した方に移る可能性があるらし いです。それを予防?するにはコンドームは不可欠らしいです。 No.1727 - 2004/09/23(Thu) 00:34

☆ Re: 今日のつぶやき / オカムラ ♂ [地球外]                                                                  引用 私も女性の下着の上下の組み合わせのアンバランスはダメです 興ざめです 女性は街に出たらいつでも戦闘開始 準備は怠りなく 私はお守りは持ってないですけどゴムはいつでも財布、バッグ、通帳の中 あらゆる所に仕込んでます 抜かりはないです もう騙されません いつでも戦闘準備OKです でももしかしたら期限切れもあるかもしれません 品質管理が悪いので No.1728 - 2004/09/23(Thu) 01:00

☆ Re: 今日のつぶやき / あっこちゃん ♀ [外国]                                                                  引用 > でも一人マネキンではない人が気になります 少し水着の後も残ってて ふ~ん オカムラさん。これ、水着のあとでなくって普段の日焼けあとですよ~。お間違えなく。 ブラジルのビキニは超ミニミニだから、少ししか残りません。(笑)

初めて、ブラジルで水着を着る機会があって、日本で買った一万円以上のビキニを得意げに見せたら 「こんな大きいビキニ着ないでくれ~!おばさんでも小さいビキニ着てるんだ!」 と嘆願されて、お店で購入。マジ、小さいのしかないの。どうりで、アメリカの除毛でビキニラインを超細くするのを「ブラジリアン」という訳だ。。。

で、実際、温泉プールに行くと、確かに妊婦ばりのおばさんもビキニ着てて、ショーツがお腹の膨らみで見えないくらい。。。 恥ずかしさも吹き飛びました。 No.1729 - 2004/09/23(Thu) 01:38

☆ Re: 今日のつぶやき / アンジェ ♀ [近畿]                                                                  引用 えらいっ!オカムラさん!その心掛けが人類を救います。 主人が20歳のお誕生日の日だけ『今日は、また新しい事を教えてあげよう』で、教わったのがコンドームでした。後にも先にもこの1回だけです。主人は、全くしない人でしたので、絶対、誰とも使ってない気がします。 やっぱり、そう思うと大事な事ですね。

No.1730 - 2004/09/23(Thu) 02:14

☆ Re: 今日のつぶやき / あっこちゃん ♀ [外国]                                                                 引用 コンドームのことブラジルでは「camisinha」といいます。(スペル不確か) 「小さなお洋服」という意味です。 なんか、カワイイ名前です。

楽天の写真、時間がなくて小細工せずに載せたので、新しく小細工してみました。ちょっとした小細工で確実に大きく見えます。(笑) アメリカの売れっ子歌手とかで豊胸手術を受ける時間がない人達って、かなり小さ目のブラを付けてシリコンパット入れることですっごく大きく見せてるんですよね。 普段着のTシャツ姿とか見て 「あれ~???」って感じです。

昔、テレビで矯正下着のつけ方とかやってる時に、立って深くお辞儀をした状態でブラ部分に胸の周りの肉を腕といわずお腹といわず寄せてきて、その状態で矯正下着を付けてると、いつの日か寄せてきた肉が胸になってるって聞いて、当時大学生Aカップだった私も挑戦してみたけど、その頃一番痩せてたから寄せる肉がなかった。。。 アンジェさんも寄せる肉なさそうですね。 No.1731 - 2004/09/23(Thu) 09:20

離婚女 弁護士への道 星占いマッドパフェ

近所の小学生事情

☆ 小学生カット / オカムラ ♂ [地球外]                                                                  引用 小学生の事が話題になっていたので一言 うちのお客さまはお金持ちとそうでない方、両極端にいます 代田・下北沢エリアは成城が開ける前の山の手だったので大きなお屋敷がいっぱいです その間を縫うようにしてワンルームや古い木造アパートもあります  以前のお店と違い小学生のお客さまも多いです 大抵は親も来店してます 小学生はほとんどお金持ちの子です 大きな家の子です 賃貸住宅に住んでるとしても20万以上の家賃はしますから、決して貧乏ではないです 多くは近くの代田小の子供達です 都会の過疎化、少子化によってひとクラス20人ちょっとしかいません もしかしたら田舎の子よりものんびり素直かもしれません なぜかというと競争がないのです というかある意味すべてが普通なんです 子供達は夏休みに軽井沢の別荘ですごしたり、湘南でヨット遊びしたり、ニューヨークでキャンプにいったり、乗馬したり、アメリカンスクールのオープン授業を受けたりします 子供に夏休みはどうしたの?と聞くと ハワイに行ってたとか当たり前のようにいいます 何も自慢する様子もなく 代田小は普通の公立校ですが、ほとんどの子が中学お受験します だから4年生になるとみんな進学塾に行きます そこには無理矢理勉強するとかではなく、当然の事だと子供達は思ってるので反抗とかはないです 本当に素直で良い子ばかりです 両親ものほほんとしてます こんな子ばかりだったらどんなに世の中が平和なのでしょう でも悲しいかな このような子はここでは当たり前だけど 本当は少数派 世の中は貧富の差がはげしいのです 人の物を盗んで飢えをしのごうとする子供もいます No.1414 - 2004/09/12(Sun) 23:28 デジタルパーマでエースを狙え

特選・厳選つぶやき 掲示板アーカイブ

★ ちょっとここでブレイク / オカムラ ♂ [地球外]                                                                  引用

返信いっぱい粗大ゴミ出したので汗かきまくり シャワー浴びてお酒を飲み始めたら あ~眠い ここは12時までいられるから夕寝しようかな まあ12時すぎてもなんとかなるでしょう ラブホではないですから 追加料金はないでしょう

21歳の時西新井のホテルエンペラーの宿泊料金3万円を7千円まで値切ったことあるのです 私は江戸っ子ですから値切ったことはないですが 私の初体験は21の夜でした

古○ブー ブロックも捨てたよ 以前引越しの時はありがとうな 
 
あの日 オーディオのラックがなくて建築資材屋からブロック盗んだね 走った走った 次の日 もう手が痛くて ブロック4つ買っても千円もしないのに

ブロックはお前との思い出だ 今 美容師として成功してるか? 私は全然 成功してない
でも いつでもやり直しはきくよ 生きてる限りは
死んでもまた生まれ変わるんだ 
私もリセットするよ

No.1094 - 2004/08/31(Tue) 20:03

★ 疲れた~ / 下北沢美容室woopオカムラ ♂ [地球外]                                                                  引用返信

今、引越の片づけが終えてお店に来ました 昼寝した事もあり思いのほか時間がかかり,荷物もいっぱい残り最後は自転車メルセデス号の前後に大きな荷を縛り、両手にゴミ袋、背中に大きなリュックしょってきました

自転車で引越とはなんとも格好いいと思いましたが、途中で三宿と淡島でお巡りさんに呼び止められました 東京はテロリスト警戒でお巡りさんいっぱいいます
 私もテロリストに間違われたかと思ったら、お巡りさん私のゴミ袋みて下着泥棒にされるところでした でも中身は男物の汚れたパンツですからこれ以上疑う余地はなく、免許証見せたら私を二十歳ぐらいに思ってるらしく顔に懐中電灯当てられました

他に東京電力の支払い書とか最後に期限切れのパスポートも見せました 私は免許証の偽装団ではありません
とりあえずやっと店に着きました 疲れたとか言う言葉は言ったないですが  つかれた~~~~~~~~

スパナを忘れスカパーのパラボナアンテナ外せなかったので明日は早起きして行かなくては めんどくせー 何時も引越はどたばた 今回は全部一人でやりました
本当は更級で鴨せいろ食べる予定でしたが引越そばは麺通のつけ麺にします それでは

No.1107 - 2004/09/01(Wed) 01:35

http://www.geocities.jp/vvvangevvv/index.html

http://www.geocities.jp/hosiuranai888/

僕には東京は合わないとです (2)

☆ Re: 今日のボヤキ / 変態系管理人改めいい子ちゃん宣言美容院下北沢woopオカムラ ♂ [地球外]                                                                  引用

太田君 レス書いてる途中で少し忙しくなったので、そのまま送信してしまいました ますたーもレス有難うございます
今日はお腹すいたのでどこかにご飯食べに行きます それでは
No.1122 - 2004/09/01(Wed) 22:16

☆ Re: 今日のボヤキ / 恥ずかしい東京言葉バリバリのオカムラ ♂ [地球外]                                                                  引用

皆様 こんばんわ 遅くなりました なにせお店のパソコンでしか発信できないので
このところの引越騒動とお店の仕事の連続で、今日は何故か口が回りません
ウチのお店は九州の男性が多いです 特に福岡の人が
福岡あたりは大阪に出るのも東京に出るのも同じようなものだからでしょうか  
関西の人と違って無口な人がほとんどです 吃ってるようなまた言葉を選んでるような感じです 前のお店ではたくさんスタッフが入れ替わり入りましたが、一般的には東北の人は粘りこっく
西の人はあっさり、ぷっつりやめる人多かったです
別に方言は恥ずかしくないよ インターネットが進むともっと言語が標準化されそうな今だから、自分の言葉で表現しなくちゃ
世界に6000以上あった言語が今ユネスコの調査では半分になろうとしてます その言語の多くは中国大陸で謙虚に減少してます
名前が思い出せませんが、象形文字に近い言語を使う少数民族もいます その言葉を残そうとする学者もいます
言葉は個性ですから ゆかさん別に無理して東京の言葉を使う事ないし 「おいどんは」とか使って下さい(←こんな言葉使わないっけ)
それにしても九州男児が九州でのびのびできるのは、九州の女性の力なんでしょう
No.1125 - 2004/09/02(Thu) 00:57

☆ Re: 今日のボヤキ / あっこちゃん ♀ [外国]                                                                  引用

> ウチのお店は九州の男性が多いです 特に福岡の人が
> 福岡あたりは大阪に出るのも東京に出るのも同じようなものだからでしょうか  
実はね、九州男児、関西にはもっと馴染めないのです。
私も、東京出たては、6ヶ月ほど無口になったもんですよ~。
「だよね~」とか「~じゃん」とか使うの恥ずかしかった。(笑)。。。今、連発。。。
大学のサークル勧誘の男の人が
「僕達は~、○○大学の~、○○なんだ~。」って話しかけてきた時、私はてっきり、この人はふざけてるんだと思い、へらへら笑ったら、周りの子は笑ってない。。。マジだと気づきボー然としました。
そして、10年以上も東京で過ごすと今度は方言を忘れてくるんですよね。
実家に帰ったら、自分がどの方言を使ってたか手探りしながら相手に合わせて方言を使うの。というのも、子供、親、老人で方言も差がある。
親と話してると、多分自分は以前使ってなかったであろう方言も使ったり。
地元の友達に東京の言葉でなんか話したら、「かっこつけてから~」と後でかなり悪口を言われます。
この友情が九州出身の男性諸君をもっとも悩ませるわけなんですね~。
九州出身の男性は九州出身者で群れる。
 ↓
当然、方言でしゃべり続ける。
 ↓
そこに、ちらほら関東人が混じる。
 ↓
比率 関東:九州=7:3に。。。
 ↓
九州の友人の前で東京の言葉を使うと友情が壊れる。
でも、比率の多い関東人の前で方言使うの恥ずかしい。
 ↓
無口になる。。。
No.1127 - 2004/09/02(Thu) 11:02

☆ Re: 今日のボヤキ / オカムラ ♂ [地球外]                                                                  引用

ふるさとのなまりなつかし
 
停車場の人ごみの中に
   
そを聞きに行く       啄木
あっこちゃん おばんです 私なんて方言使える人は羨ましいと思うのですが 方言とか言葉はやっぱりアイデンティティーなんですね
違うところにいるとだんだん失っていく 自分の存在自身も無くなるような 自己否定されるような 私には経験ないけど
あっこちゃんは日本語すら忘れそうだから 勝手にここの掲示板でつぶやいてよ 人の事気にしなくていいから ちゃんと読んでるから
気が向いた時レスします
No.1128 - 2004/09/02(Thu) 11:24


★ みなさんお返事ありがとうございます! / 太田psb ♂ [九州] [ Home ] [ Mail ]                                                                 引用

返信なんか、たいしたこともかいとらんのに、色々なお言葉、ありがとうございます!!
オカムラさん>>
実は僕、東京でも九州弁バリバリですよ!!
目上の方とお話しするときには丁寧に話しますのであんまりでませんが、
慣れてくると、「オカムラさんー昨日どけいっとらしたとですか??」とかなります。。
でもほとんどの関東のかたに通用せず、その度訳すのもやぐらしくなり、
結局「昨日どこいってたんですか??」ってなってますけど。。
今回九州帰ってもろ九州弁でせめてやると、誓いました。何年たっても失いたくないですからね(笑)
あっこちゃんさん>>
本とに初対面なのに考えてくれてありがとうございます!!
いま東京にいっとって地元の友達もおらず(仲よかとは全員福岡なんですよ。。みんな)かなり寂しいです。
当たり前ですが東京の友達は地元の友達と比べてまた違う感じやし(そうはゆうてもみんな熱くていいやつなんですよ。)、精神的にかなり参ります。。
でも東京でやるしかないって心に決めてますので、
九州魂しかつ持って、完全燃焼したいと思っています!地元には応援してくれる友達おるし音楽仲間もおるし、いつかそいつらと一緒の輪(視点で)でやっていけるごと(僕の場合は音楽関係で飯を食い、音楽を楽しむことです、友達は会社行きながらとか、大工やりながら音楽やりよるので。。)がんばります!!
孤独でも、やらんといかんですけん。
ますたーさん>>
はじめまして!熱いお言葉ありがとうございます!
今福岡の友達の家のPCから書き込みしています!
今回帰ったのは地元の企画イベントのためもありますが、いつもより長く休暇を取って帰省しました。。
僕は中学の頃から、地元の長崎県松浦市を自分の居るべき場所。一番心地よい場所と思い高校でそれが最高潮に達しました。。
それから福岡の北九州にいき、始めは月一ペースで松浦に帰るほどホームシックに陥ってました。。
でも住めば都。というようにいまでは北九が第二の故郷みたいな感じです。
前置き長くなってすみません。
そんな僕が東京に出ることは正直本当に苦痛でした。
環境、言葉、色々なことが違いすぎて。。
本当に未だに微妙な感じです。。
今回も精神的にきつかったので(甘えなのかもしれませんが)長期休暇で帰りました。。
あと3日で東京に戻るわけですが、かなり得るものもありましたし、充電できたと思います。。
充電??じゃーお前また充電切れるのか!?
と思われるでしょうが、多分そうなると思います。。
でも切れるまでの期間は少しずつ伸びていくと思います。。
東京でやって、成功する。
そのためには地元の力が僕のは必要ですから。
。わけわからんくてすみません。。
でもお言葉本とに熱いものを感じさせていただきました!!
ありがとうございます!!
ゆかさん>>
ほんとにゆかさんには毎回毎回お世話になりっぱぱなしですね。。
人生の先輩みたいな、そんな方です!!
自分っていうのの忘れてた部分とか見えなかった部分が見えました。
この間23歳になり、振り返ると、この帰省が僕のスタートラインのような気がしました。。
東京に戻ると整った環境でいまからやることがたくさんある。
そんな状態なので。。
コースも少しですが見えています。。
僕なりのコースです。
ゴールはわかりません。
ただ精一杯やってみます。。
それと、全く関係ない話なのですが、今松浦市がちょっとずつ寂しくなってきています。
だから色んな音楽を取り入れて若い方を中心に盛り上げていけたらなーと思って小さいながらも頑張っています。。
いつかは松浦が色んな地方の方に知れるようなとこに(音楽的を中心に街の名前も)頑張っていきますので、もしよろしければ長い目で見てあげてやってください!!
こんな僕がこんな大それたことを思いこうやって書いていいものかどうか。。
かなり微妙なとこですけど、松浦が大好きですから、そう思っています。。
第二の野望にそんなこともいだいています!
僕なりの人生を送っていきますので。。
これまた気長に見てあげてください!!
いつかいっぱしになってみせます!!
本当にありがとうございますです!
そいで、これからもよろしくお願いいたします!!
No.1146 - 2004/09/03(Fri) 00:08

☆ Re: みなさんお返事ありがとうございます! / オカムラ ♂ [地球外]                                                                  引用

>なんか、たいしたこともかいとらんのに
いいの 不器用なことばで それでも感じてくれる人はきっといる
私だってその年ではうまく文章とかも書けないし、女性とも会話できなかった でも二十歳の時に自分らしく生きようと思ったら結構うまくいきました
今でもうまくいかない事は多々ありますけど、もう口は達者になり最近は文章で女性をイカセそうです ウシシッ
自分の可能性とは今現在ではわからないよ 自分らしく生きな
No.1147 - 2004/09/03(Fri) 01:02

☆ Re: みなさんお返事ありがとうございます! / ゆか ♀ [九州] [ Home ]                                                                  引用

>自分らしく生きな
私も、若い頃、こんな風に言ってくれる先輩に出会いたかった。
いろんな人の言葉を真に受けすぎちゃって、いつのまにかやたら、片意地張ってしまって、素直に笑えない、泣けない自分になってた気がする。
今でも、どれが本当の自分なのかわからなくなってしまうときがある。
自分がどうしたいのか、何を伝えたいのか、急に目の前が見えなくなったりする。
本当はいっぱい不安で苦しいのに笑って『大丈夫』っていってる自分がいる。
大田君はまだ若いし、可能性だって、いっぱいある。
本気でいつかライブ行かせてもらうね。
楽しみにしています。
No.1148 - 2004/09/03(Fri) 08:53

☆ Re: みなさんお返事ありがとうございます! / オカムラ ♂ [地球外]                                                                  引用

>いろんな人の言葉を真に受けすぎちゃって
あの ゆかさん  今でも変わってない 影響受け過ぎ
ご教授マニア
No.1152 - 2004/09/03(Fri) 10:48
http://www.geocities.jp/vvvangevvv/index.html

僕には東京は合わないとです (1)

★ 返信ありがとうございます / 太田psb [ Home ] [ Mail ]                                                                 引用返信

おかむらさんこんにちは!!僕が長崎って事しってるとは。。すげー。三軒茶屋のお店いつか足を運んでみたいと思います!!そして、矯正をして2ヶ月になります。。もうチョイしたらWOOPさんにも足を運びますので、よろしくお願いいたします!!髪がかなり痛んでると思われるので、かなり煙たいお客だと思うのですが、woop行きつけにしたいので。。よろしくですたい。。
今長崎です。。実家は今日までで、明日から4日位福岡で生活します。。そしたら東京です。現実世界。。考えたくもありませぬ。。がんばらんとですね。
No.1088 - 2004/08/31(Tue) 16:38

☆ ここで一息 / オカムラ ♂ [地球外]                                                                  引用

太田さん 今は田舎にいるんだ いいなぁ~
>そしたら東京です。現実世界。。考えたくもありませぬ。。がんばらんとですね。
そうか 東京はがんばらくちゃいけないところなのか
私には普通のつまらない所だと思ってました
でも三軒茶屋の「来来来」はちょっと汚くて狭いけど
絶品だよ あのラーメンチャンピオンの誰かさんも一押し でも取材拒否だから無名だけど
茶沢通りからちょっと入ったとこでわかりにくいけど
メンとかかまぼこは長崎からの運んできて 長崎の人もこんなおいしいちゃんぽん食べたことないとか言ってたよ
やっぱ皿うどんにはウスターソースでしょ ちゃんとあるよ アソコは都会のちっちゃな長崎ワールドだから
No.1089 - 2004/08/31(Tue) 17:11

☆ 追伸です / やっと風呂場の掃除が終わったオカムラ ♂ [地球外]                                                                  引用

太田君ね 君は若い 戸籍上ね これからいっぱい可能性がある 時間がある
ここの掲示板とかに登場する人はほとんど30異常いや以上だよ
みんな瞬間、瞬間には悩んでもその時を大事にすごしてる あなたにはわからなくても30過ぎても楽しく生きられる この調子なら80過ぎても
あの オオバカいのししは早く歳を取りたいとか言ってる
東京に来る人は「ここで一番になる」とオオボラ吹く人の集まりです 東京に住んでる人の9割ぐらいは地方出身者です ほとんどの人が挫折しますが そのオオボラの大きさが東京のパワーです
オオボラ吹いてください でも失敗してもあなたには故郷があります
No.1090 - 2004/08/31(Tue) 17:48

☆ Re: 返信ありがとうございます / まっちゃん                                                                  引用

暇なんでカキコ
三茶の「来来来」情報↓
http://www5a.biglobe.ne.jp/~tacky/rdb/rdb-076-rairairai.htm
No.1091 - 2004/08/31(Tue) 18:06
☆ Re: 返信ありがとうございます / オカムラ ♂ [地球外]                                                                  引用

まちゃんさん すごいね 何でもネットで探せるんですね
今度 テレ東の何とかチャンピオンに推薦します
まっちゃんと5号さんとたっくんを ネットチャンピオンとか
私 お店出す前にあそこの番組で美容師チャンピオンみたいなのに出演依頼があったのですがインチキ臭い番組だったので断りました
No.1097 - 2004/08/31(Tue) 20:45

☆ Re: 返信ありがとうございます / アンジェ ♀ [近畿]                                                                  引用

太田さんへ
ごめんなさい。東京の方とは、考えもせず、先程、ゆかさんの掲示板に書き込みしてしまった所です。
東京でしたら、オカムラさんのところがございますものね。カッコ良くして頂いてくださいね。
オカムラさんへ
お気に掛けて下さり、ありがとうございます。先日、こちらに書き込みさせて頂いて、皆様にご教受賜り、自分なりに結論が出せましたので、もう、すこーんっと爽快です!!!太陽とお友達と言う感じです!!!
No.1098 - 2004/08/31(Tue) 20:49

☆ Re: 返信ありがとうございます / あっこちゃん ♀ [外国]                                                                  引用

状況がよく分からんばってん、がんばらんね~。
あっこちゃん、福岡出身で~す。
No.1099 - 2004/08/31(Tue) 22:09

☆ Re: 返信ありがとうございます / 魔女っ子・ゆか ♀ [九州] [ Home ]                                                                  引用

あっこちゃん、博多弁は解りやすくてかっこいいよ!
宮崎、鹿児島はまず、理解してもらえないもんね!!
~やっどが~とか
~やっちゃわ~とか
マイナーだしイントネーション変だし、恥ずかしい。。。
うちの子供なぜか、標準語!
No.1105 - 2004/08/31(Tue) 23:22

☆ Re: 返信ありがとうございます / あっこちゃん ♀ [外国]                                                                  引用

田舎の言葉ってほっとする。
以前、鹿児島に遊びに行った時、駅に
「おじゃったもんせ!かごんまへ!」
ってありました。意味は
「いらっしゃい!鹿児島へ!」
ですよね。鹿児島弁ってなかなか味があります。
「けーをけーけけー」って福岡の
「とっとっとー」にあい通じるものが。(笑)
No.1106 - 2004/09/01(Wed) 01:20

☆ Re: 返信ありがとうございます / まっちゃん                                                                  引用

おかむらさんへ、12chの○○チャンピオンは
僕が前に勤めてた店の時にも依頼がありました
なんか一般募集(推薦とか)といくつかの店を
ピックアップして依頼を出してるみたいです、前に
後輩と「断る人も多いだろうね」
「それじゃチャンピオンじゃないじゃん」って会話
したことあります、
あっこちゃん、ゆかさんへ方言って難しい
前、勤めていて暇な時にその店はガラス張りだったんで
外の通行人を、4人(同期)で眺めていました
僕を含む3人は東京出身で1人は熊本出身でした
熊本のやつはあだ名をシゲといいます
目の前をすごくグラマーな女性が通りました
タンクトップというより今のタンキニの上だけ
みたいな服装でした
俺「すっげ~セクシーダイナマイトじゃん」
東京A「胸がでっけ~」
東京B「あれだけ堂々としてるとかっこいいよな~」
シゲ「チチ、ふて~っ」
3人「???」
ゆかさん未だに「チチ、ふて~っ」の意味が
わかりません、どういう意味ですか???
No.1108 - 2004/09/01(Wed) 01:49
☆ Re: 返信ありがとうございます / あっこちゃん ♀ [外国]                                                                  引用

> シゲ「チチ、ふて~っ」
> 3人「???」
きゃははははーーーーーーーーー!
って、久々大爆笑。まだ、お腹ひくひくしてる。
「ふて~」は、多分「太い」から来てて、大きいものを表現する時に使うんですよ~。
ちなみに、「横着なヤツ」のことも「ふて~やつ」と言ったりします。
「すっげ~セクシーダイナマイトじゃん」
↑もなかなかいい表現。くくっ。
No.1110 - 2004/09/01(Wed) 02:41

☆ Re: 返信ありがとうございます / オカムラ ♂ [地球外]                                                                  引用

あっこちゃん 私自身も ふて~っ です
あれ 酔ってるぞ お酒が五臓六腑にしみわたる
No.1112 - 2004/09/01(Wed) 02:54

☆ Re: 返信ありがとうございます / 太田psb [ Home ] [ Mail ]                                                                 引用

こんにちは。。
オカムラサン>>
お返事ありがとうございます。。30過ぎても楽しく生きられる。。そうなるとよいのですが、正直不安になることでいっぱいです。。僕もこの間23になりました。地元の友達は結構結婚して子供いるやつも多くなってきています。。仕事をしながらバンドをやっている友達もいます。バンドなんて本気でやってるやつ。趣味やけど活動は本格的で就職しながらも本気で考えてるやつ。
まったくの趣味で楽しくやっているやつ。。考え方違っても同じ輪のなかでライブやイベントをできまして、ともにやっていくことができます。。そんな中でやっていると本気で必死になってバンドやりよるとが馬鹿らしくなることがあります。。あー俺も23かー。この先どうなるとやか??って漠然と考えてしまいます。かなり不安です。でも、何人かの人は僕を応援してくれています。。音楽(別にバンドだけではなく。)でいっぱしにたべれるようになるまで諦めたくないし、このままじゃ地元に帰るときも胸を張って帰れません。。だけん、今はガムシャラにやるしかないと思ってます。もちろん冷静に、落ち着いて。
なんか、うまくまとめれません。。長々とわけわからんこと綴ってすみません。。
方言、いま地元におるけんひどーなっとると思います。。でもいいです。これは誇りです。九州で生まれたこと、全部誇りです。。そんな地元に胸を張って帰れるごと(帰省するとき。)頑張ります。
ちなみに、ふといってふつーに使いますね(笑)
「おまえんとこの子供バリふとーなったね」みたいな。
子供とてもおおきくなったねって意味です。。
佐賀の友達はもっとひどいです。。
僕の夢は地元の友達全員で東京を攻め、九州弁を嵐のように残していくこと(バイト先のみんなの前で会話したい。。)です(笑)
No.1117 - 2004/09/01(Wed) 14:07

☆ う~ん / オカムラ ♂ [地球外]                                                                  引用

いろいろ問題あるけど、東京で遠慮せずに九州弁でしゃべりまくったらもっとストレス解消するよ 別に笑われてもいいじゃない どうせ全ての人に好かれることはないんだから
No.1118 - 2004/09/01(Wed) 14:46

☆ 何んば言うとっとね この子は / ますたー ♂ [近畿] [ Home ]                                                                  引用

休みたいとか...そんなこつ ちょっとでも思った時は
てつや、 
そんときは
そんときは太田
やすめ
それが男ぞ、それが人間ぞ
明日もおまえの為に太陽は上る
No.1121 - 2004/09/01(Wed) 22:05

☆ パクリの技使いました(無許可) / オカムラではなく熱いゆか ♂ [地球外]                                                                  引用

さっき、おかむらさんの掲示板で書き込み読みました。
私は、なおあきのこと直接知らないし深く語り合ったわけでもないので何にも解って無いかも知れないけど、一言いわせてね。

まだまだ、たかだか23才じゃん!。
生きてる以上は空気吸ってたって年とってく。
どんな風に生きるのか、一時一瞬、自分で決められる。
笑って過ごすも、悔やんで過ごすも自分次第なんだ。
友達の方向転換や成長を自分と比べてはあ~~って思う気持ちもわかるけど、万人中のたった一人のおばかだって、自分は自分!
この世に生を受けた太田なおあき以外の誰でもない。
恥じない生き方よりも、悔いのない生き方。
そういう子じゃん!
なおあきは。
それを、みんな応援してるんだよ。
もっと、自分に誇りをもって、自分を信じなさい。

私もね、ちっぽけだけど、毎日戦ってるんだ。
負けるもんか。。。
つぶされてたまるか。。。って。。
何にって、お金に。
毎日お金と戦ってるの。

たまに、はっと気付く。
お金とじゃなく、自分と戦ってるんだって。

なおあきはまだ、始まってもいないんだよ。
スタートラインはどこ?
ゴールは何なの?
どんなコースを走っていくの?
何を世間に訴えようとしてるの?
今が楽しければそれでいいの?
なおあきにとっての幸せって何?
誰のために何を成し遂げたいの?

その答えはね、全部自分で決めるんだよ。
その答えを持ってれば、誰になんて言われたって、どんな結果を他人が出したって、気にする必要はないよ。

男はね、30までに何をやったかでその後の人生が決まるらしいよ。
何をやったかと言うよりはどんな風に過ごしたかだと思う。
これでいいのかななんて思うぐらいなら、やめたがマシ!
本気で自分を信じて必死でやったことなら、結果はどうであれ素晴らしい人生だよ。

がんばれとは言わない。
自分を信じてあげてほしい。
応援してるからさ!
No.1123 - 2004/09/01(Wed) 22:20

☆ Re: 返信ありがとうございます / あっこちゃん ♀ [外国]                                                                  引用あっぱれ!ゆかさん。
私もそう思う。
太田くん、知ってた?
九州男児って、東京で半分以上言葉のハンデで潰されるって。
九州男児は、大切に大切に育てられるから、九州では元気なんだけど、東京に行くといきなりしゅんってなっちゃうの。
私の同級生なんか、変わり者以外みんな馴染めず、Uターンしてた。訛りが恥ずかしくて、大きな声で自然にしゃべれなくなるんだけど、東京の言葉を使うのは恥ずかしい。。。で、無口になって友達できなかったり、友達はみんな九州人だったりね。
自分に自信を持って、大らかに!
東京が全てじゃないよ~。
世界に羽ばたけ~!
どげんもこげんも、あんた次第たい!
No.1124 - 2004/09/01(Wed
http://www.geocities.jp/hosiuranai888/