先日、友達に誘われて、新築物件の見学へ行ってきました。

設計は、BE-FUN DESIN の進藤さん。

FB上で、図面と写真は見ていたのですが、実物を見ないと、

なにがど~なってるのか、素人には全く分からないんだ!

と、今回は思い知りました(笑)。

 

 

デジイチを持ってくのをサボったことを激しく反省。。。

子どものおもちゃみたいなデジカメ写真ですみません。

 

 

上の写真の1階はこんな風に開放することもできて、自宅カフェを

やりたい人には、ピッタリ。

カフェまでいかなくても、週末に友達家族をよんで、ランチ会をしたり、

ちょっとしたお教室にも使えそうな空間に仕上がっていました。

 

 

オーナーさん自身も、建築系のお仕事をされてるそうで、

床材や壁材など、他ではみたことのない材料を使われてて、

ペタペタペタペタ、触る。触る(笑)。

 

 

私のお気に入りは、こちらの輸入物のタイル。

部屋によって色を分けてあるのですが、玄関を開けて

このタイルが目に入るだけで、私は暫くウキウキできそう♪

ウチでも(物件じゃなくて)、一回使ってみたい~!

 

 

一緒に行った友人たちがFBに沢山写真をアップしていたので

私は自分の気に入った写真だけ。。。

・・・このコーナーがお気に入りなんです♪

どうなってんだか、行った人にしかわかりませんが(笑)。

 

 

そして、陽の光がさんさんと入る階段もお気に入り。

冬はここに、本とひざかけとココアを置いて、まったりできるな~。

(この日は暑かったのですが・笑)などと、想像を膨らませて

おりました。

 

3室は同じタイプのお部屋でしたが、個別のお部屋もあって、

見学してるだけで、「ここにアレを置いて・・・」と妄想するのが

楽しかった♪

 

友達のオマケでくっついていきましたが、見学させて頂いて

ありがとうございました!