メッセージボードの言葉 | 農林業でLamborghini♪!!

メッセージボードの言葉

人口爆発と途上国の発展でモノが溢れている。限りある資源は当然枯渇し始め、食料さえもエネルギーと取り合いになって高沸温暖化による気候の異変洪水の被害が増えている一方で、飲み水どころか農業用水さえ枯渇する国が出始めて久しい。


このような世界状況の中で、日本は40%以下の食料自給率、少子高齢化問題、年金問題、省庁の怠慢、天下り、税金の無駄遣い、莫大な借金等々、多くの問題を抱え、それらを解決するのは道路を作る事と消費税のUPしかない!・・・かのような方向に向かおうとしている。。。(ノ_-。)


・・・国民には辛い将来しか見えてきません。日本国民だから日本は好きですが、TVで観るような若者はお馬鹿さんが多く、これからの自分や子孫の将来を託すのは危険だと本能が脅します。死ぬまで生活に不安を抱きながらこの国で生きていくのには耐えられないので、いづれどこか他所の国で暮らせるよう準備したいと思っています。


うちは先祖から引き継いだ農地を所有しておりますので、冬季以外は大抵の野菜とかお米、味噌用の大豆くらいは何とか自給しています。父に農業を教えてもらえば自給率は維持できるかも知れません(;´▽`A``

農地の一部を宅地にしてアパートも建てました。ですがそれにより大きな借金も抱えることになりました(ノ_-。)


税金は上がでしょうし、物価も上がる。私達の世代がもらえる年金で暮らす事はできないでしょう。介護だ何だと出費は嵩と思われます。


こんな田舎では頂けるサラリーもたかが知れています。終身雇用の神話も崩れてますから、ハローワークとパチンコ屋へ通う人々で溢れる町になるでしょう。遅かれ早かれ金融商品等による資産作りをしなければならないことは目に見えています。


今は損しても授業料だと思い、将来穏やかに暮らせるよう頑張りたいと思います。