10月ハワイ シーライフパークって② | ☆ハワイ旅行記を中心とした旅行ブログ☆

☆ハワイ旅行記を中心とした旅行ブログ☆

ハワイって、なんでこんなに楽しいんでしょうね!ハワイ出張マッサージのオーナー、日本で個人サロンをやってます!ハワイは観光で行くのが1番楽しいわぁ〜と実感

ご訪問ありがとうございます✨

アロマサロンをおこない6歳の娘を持つ主婦クリスマスベル

今年10月14日から4泊6日
娘の幼稚園のお友達とママとの
4人での子連れハワイ旅行を綴っています✈️


シーライフパーク①については こちら

①でお伝えした通り、シケシケの水族館の
雰囲気が漂いながら
イルカプログラム🐬の時間になったので
参加してきました🐬


最後はイルカちゃんと記念撮影📷

この写真、1枚で30ドル、2枚+データ付きだと40ドルに税金と、ええ商売してますわぁ笑い泣き



写真は最後で、まずはシーライフパークの海近の辺りまで降りて行きます🚶‍♀️


このプールにイルカちゃんがいるんですね(^^)


私が選んだのは、アロハというプログラムで、
水着に着替えなくてもよく、小さい子供さんからも参加が可能なもの。

目の前でイルカちゃんが芸をしてくれたり、
私たちが芸の合図を送ったり、
私たちが餌の魚をあげることができたり
(繁忙期にはできない可能性も)

これは普段なかなかできないことだし、
近くでイルカちゃんを見ることができて
とてもいいプログラムでしたドキドキドキドキ音譜



このプログラムは良かった照れ


と余韻を残して、ランチへと向かうと、

‥‥   5ほどフードコートがあると聞きましたがはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマーク

工事中ですかはてなマークはてなマークはてなマーク

結局ここ1店舗のみしかやってませんでした笑い泣き

もう一つスナックのお店があったのですが、飲み物とスパムのおにぎりしかないようなお店で、
こちらはパスしたのですが、結局しばらくするとクローズしていましたガーン


途中からクローズした理由は人がいないから!
え?今あなたたちいますよね?
帰るの?


ジュース🥤くらい販売したらどう❓


どういう考えなのか、さっぱり理解できずえー?


ということで、1つしかやっていないお店に戻ると、上のメニューはこの紙に書いてあるメニューしかないそう笑い泣き

もっと頑張ってやビックリマーク

予約をして予め入場券とプログラム代を払っていたのですが、その中に1人10ドルのクーポンが含まれており、全員で40ドルのクーポンをこちらで使いました💸


これらと水2本を買うと39ドルくらいでした!



カルアピッグとチキンのセットと、

ロコモコ

ミニチーズバーガーと単品のポテト🍟です。

口コミでロコモコが美味しかったと書いてあるのを見て、私はロコモコにしましたが、味が濃く塩辛かったですハートブレイク


ミニチーズバーガーセットはポテトだけでなく、フルーツにも替えれたのに、ポテトにしてしまい、ポテトだらけになってしまいました🍟


当然ポテトは余ってしまったので、ジップロックに入れてお持ち帰りしました🧧


後から気付いたのですが、12:30からイルカショーをやっていたので、時間に縛りがなければこれを見ると、もっと来た甲斐があったのかもしれませんねチュー



ご飯を食べて、まだ見ていないところへ


海亀の赤ちゃん🐢



触れるのは嬉しいけど、大丈夫なんやろうか❓


熱帯魚に餌をあげられるけど、
またもやレタス🥬アセアセ

アシカくんに餌をあげられるのかぁ‥

や、やっぱり有料ですよねあせるあせる



今は閑散期に入っているから改装してます、
と言われていましたが、
それにしてもひどい!!!!!!

動物?魚があんまりいない!

イルカプログラムに参加しないと意味がない!


というわけで、もう来ることはないでしょう‥


まだ紹介していないのもありますが、
まぁざっとこんな感じですうーん


送迎つきのプランでしたが、迎えのバスは2時半しかなかったので、バスまで時間がもったいない‥えーん


ということで自腹を切ってザバスを使い、自分たちで帰りました笑い泣き笑い泣き笑い泣き



こんなシーライフパークでした!!



☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 ハワイ出張マッサージをやってます!真顔

ホノルルマラソンの日にも多くのご予約をいただき、当日のうちにしっかりとケアさせていただきます!

お子さんがいると、なかなかスパに行ってマッサージを受けることが難しいと耳にします。

 


 
 
そこで滞在ホテルでマッサージを受けることができると好評です❤️
 
 


そんなハワイでの出張マッサージについて詳しくは こちら です。
 
こちらもよろしくお願いします。