海で砂浴! | ☆ハワイ旅行記を中心とした旅行ブログ☆

☆ハワイ旅行記を中心とした旅行ブログ☆

ハワイって、なんでこんなに楽しいんでしょうね!ハワイ出張マッサージのオーナー、日本で個人サロンをやってます!ハワイは観光で行くのが1番楽しいわぁ〜と実感

ついこの間、兵庫県にある淡路島に行ってきました。

猛暑でもなく曇りがちだったので、2日とも心地よく海水浴を楽しむことができました。


海に入ってジャバジャバ遊んだり、砂遊びをしたり、砂に埋まったり海を満喫しました。

{814A042F-D223-4B3F-9FC6-9CEB6A7E15D0}

淡路島の西岸は水が綺麗なんですよ。
{D11E404A-7A1D-44EC-8244-0273EEA0228E}
砂浴というと、自然療法では毒出しで有名です。

それは顔以外すっぽり砂をかぶるのですが、水着に砂が入ってくるのも嫌だし、シャワーを浴びるのも面倒だし、単に砂をかけるだけでもなんとなく良さそうなので、膝下だけ砂浴をしてみました。

砂を流してみると【肌がツルツル】

砂浴が良さそうな理由を考えてみると、

◯海水を含んでいる

◯砂の温度が温かい

◯砂自体のエネルギーがある

人が必要な塩分=海水を蒸発させた塩

人と同じミネラルバランスは自然界では海水しかないので、昔のフランスでは海水の濃度を調整したものを注射して大勢の重度の病人を治療したこともありました。

それに海水は塩分があるので、殺菌作用もあり、肌にも良いですね。

海水に含まれるミネラルが補給できると、人にもよりますが、排出作用も高くなるんですね。

私の場合、尿が出る出る。


砂がほどよく温かいと、血液循環がよくなります。

それに海水が程よい温度に温められると、海水に含まれるイオンなどが体内に吸収されやすくなるので、より効果が高まります。

大地、海、太陽のエネルギーを含んだ砂で遊んだり、砂をかぶったりして、これからも娘とたっぷり遊ぶ予定です。



{2C6D09F4-12B4-4845-AF26-8D6134A3AFC7}