妊娠中気を付けていること、行っていること | ☆ハワイ旅行記を中心とした旅行ブログ☆

☆ハワイ旅行記を中心とした旅行ブログ☆

ハワイって、なんでこんなに楽しいんでしょうね!ハワイ出張マッサージのオーナー、日本で個人サロンをやってます!ハワイは観光で行くのが1番楽しいわぁ〜と実感

妊娠32週、9ヶ月に入っていて予定日5月4日まで2ヶ月を切っています早い


今、行っていることはストレッチやヨガヨガ


呼吸をゆっくり行いながら体を伸ばしていきます。


股関節をよく動かし、太ももの筋肉を刺激、背骨を膨らまし猫のポーズをして出産の時の格好をしています。他には骨盤内の筋肉を鍛えています。


できるだけ歩くようにしていますが、今は花粉や黄砂、PM2,5など空気が気になるのでわざわざ散歩をするのは控えています。


妊娠すると2人分食べないと・・とよく言われますが、そんなに食べるとえらいことになってしまいます・・・


「お腹が空くから食べる!」基本はこうなので、お腹が空いていない時にはできるだけ食べない、少しつまむ程度にしておく・・・朝食を果物だけにして前日の分を調整するなど妊娠前と同じようにしています。


ただ朝食を軽めにするとすぐにお腹が空いてくるので、10時すぎくらいからお昼を食べることもあり、気晴らしに外でモーニングを食べることもあります。


食べ物については果物が好きなので朝食には果物を必ず食べていますリンゴ


冷凍食品、レトルト、ジャンクフードJUNK FOOD、スナック菓子ポテチ、味の濃いものは元々好きでないので食べません。


化学調味料が多く入っているようなものを食べると、喉が渇いて仕方なくなり、外食をするとたまに後から大変になることがあります。


紅茶Tea、コーヒースタバ、緑茶緑茶はカフェインが入っているので飲んでいません。


カフェインは鉄分を排出してしまうので妊娠中は避ける方がいいようですが、それより私の場合は眠れなくなるので家では水かハーブティーティーポットを飲んでいます。


なんだかんだいいながらも「神経質になりすぎないこと!」「のんびりすること!」が大事かな~と思っていますしゃぼん


最近友達とランチをしていて最後お別れする時に「次はもうお腹の赤ちゃんが出てきてるよね~」と言うことが多くなってきました。
楽しく120才まで生きる!-1363089754278.jpg
あと少しになってきた妊娠生活。

思い残すことなく楽しもう!明日はホテルのデザートビュッフェに行くんだ~ぷりん ケーキ