草木のいやし | ☆ハワイ旅行記を中心とした旅行ブログ☆

☆ハワイ旅行記を中心とした旅行ブログ☆

ハワイって、なんでこんなに楽しいんでしょうね!ハワイ出張マッサージのオーナー、日本で個人サロンをやってます!ハワイは観光で行くのが1番楽しいわぁ〜と実感

あんなに暑かった夏がすぎ、いつの間にか朝晩が冷えてくるようになりました。

この時期になると、木々などが色づき、自然が描くキャンパスを眺めるのが楽しくなる時期でもあります。

私は山の中のようなところに住んでいるので、自然を見返ることにそれほど楽しみを感じていませんでした。


それがいつからか自然の有り難さや人は自然の一部だとわかり、いいところに住んでいるなと思うようになりました。


家から5分くらい車で走ると神戸市立森林植物園があります。

植物園の裏口の門です。
沖縄大好き!楽しく120才まで生きる!-101107_153850.jpg
この前に隈笹があるんです。
沖縄大好き!楽しく120才まで生きる!-101107_153754.jpg

お茶にしたいから少し分けてね。


最近食べ過ぎることは少なくなりましたが、食欲はいつもあり困っています。


まだ食べたくなるのはエネルギー不足なのかしら?


加工ものはそんなに食べてないですが、たくさんの水や、肥料や人工餌で無理に大きくさせられたものでなく、自分の力だけで大きくなったものが少ないのかも…


そんなことがよぎったので自分の力で大きくなった植物のお茶をいただくことにしました。


少し歩くと松の木がありました。


ん?ん?松ぼっくりよね?ぎゃぁたくさんありすぎて気持ち悪い!
沖縄大好き!楽しく120才まで生きる!-101107_153307.jpg


さっさと前を通りすぎ、山を目指しました。


六甲山じゃなくて摩耶山にしよう!


まあ山のことは明日にかけてゆっくり記事にするので、今日はこのくらいにして隈笹のお茶作りでも見てもらいましょ!
沖縄大好き!楽しく120才まで生きる!-101107_204829.jpg


有り難くいただきますわ!