水に縁がある?海へ? | ☆ハワイ旅行記を中心とした旅行ブログ☆

☆ハワイ旅行記を中心とした旅行ブログ☆

ハワイって、なんでこんなに楽しいんでしょうね!ハワイ出張マッサージのオーナー、日本で個人サロンをやってます!ハワイは観光で行くのが1番楽しいわぁ〜と実感

ふらっとどこかに行きたくなり海にやってきました。

JRの車窓より~
健康で楽しく120才まで生きる!-090601_141006.jpg


また海水から塩を作ろうと思っていましたが、よく考えると海ではなく、湖でした。


大きな湖ー琵琶湖です。
健康で楽しく120才まで生きる!-090601_142042.jpg

滋賀のどこに行こうか迷ったあげく、近江舞子にしました。

この辺りは琵琶湖の中でも水がきれいなところです。

水辺でゆっくりするのが目的でしたが、行くと……琵琶湖以外何にもない……

店も探してみましたが…ない……。

水と遊んでおきなさいってことか…

1番の目的だったし足を付けて、ぼーっとして~を繰り返していました。
健康で楽しく120才まで生きる!-090601_142827.jpg

せっかくだからどこかで途中下車をしたくなり、なんとなく大津京で下りました。

どこ行く?

地図を見てなんとか歩ける距離の三井寺(園城寺)にしました。
健康で楽しく120才まで生きる!-090601_161123.jpg


健康で楽しく120才まで生きる!-090601_161111.jpg


興味があったのは、ぼこっ、ぼこっと水が湧き出ていて、これは天智、天武、持統天皇が産湯に使われた泉だそうです。


健康で楽しく120才まで生きる!-090601_162137.jpg

わっ、ボコボコいってる~すごい!すごい!としがみついて見ていました。

天気もよく、のんびりとした小旅行でした~