あなたはどんなときに
ワクワクを感じるだろう?


今、それを忘れていても


あの日、あのとき

ワクワクしていたように


今、ここでも
ワクワクを感じることが
できるはず


過去を思い出してもいいし


未来を思い描いてもいいし


もっと、自由にワクワクしてもいい



ワクワクを感じられたとしたら
何からやってみたいだろう?



今日の仕事からでも


今日のあいさつからでも


今日、読み書きすることからでも


目の前の小さなことから
始めてみよう


ワクワクと共に



ワクワクする感情に
従って行動できるとしたら…



素晴らしい!

-------------------


今日は、昨日のコーチングセッション
からのインスピレーションです。

僕がやっているコーチングでは
頭で考えること以上に
感覚、感情を大切にしています。

ワクワク、というのは
理由づけすることはできますが、
理屈ではないんですよね(^-^)

自分の内側から出てくる感覚であり
また、感情とも言えると思います。

難しく考えなくても
「秋になれば、●●に行きたい」とか
「●●が食べたい」とか

日常の小さなことにも
ワクワクを感じることができますね☆

ついつい頭を使って、
に偏重してしまいますが
※もちろんそれも大切ですね

自分の内側から出てくるワクワクも
同じくらいに大切にしたいですね。


あなたは、どんなときにワクワクを感じますか?





ペタしてね