京都大火編
こんばんは優です!るろうに剣心の京都大火編を借りてきて観ました!前作の武田観柳斎や、鵜堂刃衛編も観ましたがやっぱこのシリーズ好きです漫画の実写版はなかなか厳しい評価がつきがちですが個人的には好きです京都編といえばもちろん志々雄真実!藤原竜也がやるということでちょっとおおっ!と思ってました藤原竜也はカイジやデスノートの実写版にも出演しており、なかなか面白かったんですよねだから今回も期待してましたあと瀬田宗次郎役の神木隆之介!これは誰もが予想してたことでしょうこの配役だけでもう観たくなりましたもんね公開時に忙しくて映画館に足を運べなかったのは残念でした…内容なのですが、もう映画公開もとっくに終わってるしいいですよね大久保利通暗殺に始まり、宗次郎と戦って逆刃刀が折られ、刀狩の張との一戦そこそこ原作通りの流れで面白かった!さすがに白刃の太刀は出てこなかったね(笑しかし煉獄は出航しちゃったけどどうなるんだ?東京で戦うのか?天翔龍閃習得してから急いで東京行くの?謎だわー伝説の最後編ははいつレンタル開始になるんだー早く観たい