ニュースとニーズとニ長調

ニュースでは、みぃこの気になるニュースを・・・

   ニーズでは、みぃこが気になるグッズを・・・

     ニ長調では、みぃこが気になる音楽や芸術を・・・
         スピリチュアルでは、スピリチュアルな出来事を・・・

                   気侭に我侭にお伝えします♪

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

スターはホモ

(*・ェ・*)ノ~☆コンニチハ♪ 日本より・・・みぃこです♪
月曜の深夜にタイから帰国してきましたぁ~!
時差は無いものの、強行スケジュールで寝不足だったため?
火曜日は、死んだように眠っておりました!(笑)

ったく、持病を持っていると・・・弱り目に祟り目?で。。。
みぃこ、内臓系にかなりの疾患を抱えちゃってまぁ~す!(苦笑)
厄介なのは、潰瘍系ですねぇ~。
もの凄く痛み、起きていられない。。。(´ヘ`; ハァ

以前、カキコした「ピロリ菌」でも居てくれたら、
退治のしようがあるってもの。
が、みぃこの胃袋にも十二指腸にも「ピロリ菌」はお住まいで無い!

っと、更新遅延の言い訳はこれくらいにして・・・(爆)
体調万全の折には、ガンガン更新いたしますので、(‘-‘*)ヨロシク♪


ホモでないと一流の芸能人になれない
                       ≪ livedoor ニュース

こぉ~んな記事を見つけちゃいました!(笑)
確かにねぇ~。。。「ソレ」系だと思われる人は一杯居ますね。

つ~か、ホモ論でもレズ論でもなく・・・ナルシストかどうかじゃないの?
・・・って、みぃこは思うんですけど(^^;

ホモ全員が、「人に見られたい」願望は無いと思うんだよねぇ~。
ひっそり?暮らすホモさん達をたくさん知っていますよぉ~?!(笑)

以前、その筋では有名な振付師に頼まれて、
オカマ・バーのショーの衣装を作っていたんだけど・・・
その振付師だって、一見は「ゲイ」系でしたよ?!
ちゃんと?奥さんと息子さんが居ましたが。。。
マネージャーに言わせると、奥さんが男気、振付師の旦那は女気。
そして息子も「お姉言葉」だとか。(笑)

そぅそぅ!!
タイのガイドさんがね「タイでは、飛びぬけて綺麗な人はみんなオカマ」
・・・って言っていました!
たまたま、ガイドさんが路傍の屋台で綿飴(サイマイ)を買ったのね。
で、車が走り出した途端「今のはオカマだよっ!」って。
乗っていた全員が驚愕の「えぇ~~!!!!」でした。

・・・っと、タイの話題もボチボチお話しますねぇ~♪
        <みぃこ、まだ写真未整理の状態!(苦笑)

=========================
子どもの塾代、住宅ローン・・・収入は減るのに増える支出。
そんな家計のアンバランスに、不安だらけの毎日でした!!
あと5万あったら・・・!! 専業主婦の私が、自宅で起業!
  
http://winsome.sakura.ne.jp/nrt/go1/index.htm
旦那に秘密の借金も、内緒のまま もう直ぐ【完済】 v(^o^)
=========================

生ゾウ体験。

象

サワディ~カ~♪ タイより、みぃこです♪
タイ・バンコク滞在も5日目になりました!
みぃこ、遊び呆けて居りまして・・・帰国前夜の更新です♪(苦笑)


梅雨の日本から脱出!!
・・・と思いきや、タイは雨季でございました!(爆)
突然のスコールと、連日・・・桁違い?の雷雨です!(笑)
空港に着いた途端に、雷鳴で出迎えを受けました!

ホテルの部屋が31階というのもあるのか。。。
物凄い稲光と雷鳴で、飛び上がってます!(笑)
みぃこ、雷嫌いでございますぅ~!
そう言っている傍から・・・外は賑やかにピカ・ゴロですぅ~!
(苦笑)

高層階なので、見晴らしは最高です!
そして、5つ星のホテルでございますので、至れり尽くせり!
日本語案内カウンター係のお姉さんは、超美形でございますよっ!

街は、ドリアンとパクチーの香りに満ちています。
パクチーは、好きなので何と言うことも無いのですが、
ドリアンは苦手ですっ!(笑)

挨拶は、基本は「サワディー」だそうで、
男性なら「サワディーカップ」
女性らしく言うには「サワディーカ」と言うそうです♪
「おはよう」も「こんちは」も「こんばんは」も、全て「サワディー」。

言ってはいけない言葉としてガイドから聞いたのは・・・
「コーヒー」と「怖い」
コーヒーは、coffeeと発音する分には問題ないそうですが
日本語の発音の「コーヒー」と「怖い」は、タイ語では
超ド級の下ネタ用語のようです!(笑)

ツアー観光なので、決められたルート(ってか、土産屋)へも
勿論行きましたが、オプショナル・ツアーも楽しみました。

来る前から、「ゾウには乗りたいよね」と娘と話していたので
3日目に、アユタヤ遺跡の近くに行って来ましたよいぉ~♪
9人で半日マイクロバスを借り切って、一人900バーツ(3,000円ちょっと)+ゾウ乗り体験・写真代は別。
草原やら、ぬかるみ、ゾウの体の半分の深さの水溜り?やら
ジャングル状態のところをおよそ20~30分位かな。
生「パオォ~」も聞いてきました!!

子トラとの記念撮影やら、ゾウに遊んで貰うのも別料金。
まぁ、各20バーツ(70円)程度ですから、貧乏みぃこの財布にも
超優しい価格設定ではありましたけれどね♪(笑)

生ゾウを目の当たりにして、当初微妙に怖気付いてしまったチビも
ゾウ園を去る頃には「面白かったぁ~!」と喜んでいましたよ。(^^)

そぅそぅ!!
タイ古式マッサージもやってきましたよっ!
なぁ~んと!! 2時間で300バーツ(約1,000円)
余りにも気持ちよくて、途中眠ってしまい起こされちゃいました!(笑)

おっと!!
PCの時刻を見てびっくり!!
日本時間のままの設定だったので、深夜3時を回っていました。
現地時間では、25時を過ぎたばかりです。
が、こちらの時刻で8時にはホテルを出ます♪ (*^_^*)

さてさて・・・帰国の準備をしなくちゃ(^^;
旅行記は、帰国後気ままにアップして参りますね♪

=========================
給料は増えず、借金だらけ!! お先真っ暗な私でした。
方法があるなら自分の未来は自分で切り開きたいと思った。
 http://winsome.sakura.ne.jp/nrt/go1/index.htm
本業の2倍の収入で、人生・・・ガラッと変えちゃいました!
=========================

パスポート・ケース

パスポートケース

ρ(⌒◇⌒)ノ.はーいっ みぃこです♪

今日からの旅行は、チビがお供?です♪
チビにとっては、初めての海外旅行。

なので、チビはパスポートも新規に取得したんです♪
それが、無性にうれしかったのか。。。
お揃いのカバーを作ってくれました♪

デザイン・アイディアは、私が提示しましたが、
生地選び等は、チビと同行して選びましたよぉ~♪

馴染みの店員さんがいて、しばし話し込んじゃいました♪
毎度お馴染みの「大きくなったねぇ~!」から始まってさ。。。
何せ、チビがお腹にいる時から知っている店員さんなんですもん。

まぁ、中1にしては、上出来!じゃない?!
5時間後には、パスポートと共に
イミグレーションを通過します♪


旅先では、ネットの環境が整っていましたら更新しますね♪
何か、ホテルも部屋によってネット接続ができる所とそうでない所
があるらしく・・・現地に行ってみないと分からない模様。

さてと、記事をアップしたら、PCの充電をしておかなきゃ(^^;

=========================
子どもの塾代、住宅ローン・・・収入は減るのに増える支出。
そんな家計のアンバランスに、不安だらけの毎日でした!!
あと5万あったら・・・!! 専業主婦の私が、自宅で起業!
  http://winsome.sakura.ne.jp/nrt/go1/index.htm
旦那に秘密の借金も、内緒のまま もう直ぐ【完済】 v(^o^)
=========================

脳のメモ帳

深夜に・・・こんばんは! みぃこです♪

機能、時差ボケの話をしたばかりなのに・・・夜更かし中です!(笑)
明日・・・というか、
今日は4時半起きの予定なので寝られないんです!
はぃ! 昨日申したように、自分の起床に自信が無い為です(^^;

息子にモーニングコールをして、成田まで送ってもらう約束なんです。
私が寝坊をしてしまったら、終電で帰宅した息子は・・・
                   きっと昼迄爆睡するでしょう。。。
・・・と言う事で、
      明日(今日の)夜まで起きている予定の みぃこです♪


「脳のメモ帳」ワーキングメモリーって知ってます?
                      ≪ livedoor ファンキー通信

ワーキングメモリーね。。。
みぃこは、使い切っていないような気がします。
いゃ、「使っていない」確信犯ですね!(爆)

日に日に衰えているように感じますよ。
ホント、固有名詞が出て来なくなりましたね。
漢字にしても、パソコンが答えてくれちゃうので、考えなくなりました。

買い物をしても、お金を払って買ったものを置いて来ちゃう!
「お客様!!お客様ぁ~!!」なんて、店員さんに追っかけられる!

自転車で買い物に行って、自転車を置いてきちゃうとか。
あっ!!
車で出かけて、車を置いて帰って来ちゃいそうになった事も(^^;

おっちょこちょい!じゃ済まされないヘマを大量にやらかしてます。
ワーキングメモリー以前の話なのかも?!(自爆)

=========================
給料は増えず、借金だらけ!! お先真っ暗な私でした。
方法があるなら自分の未来は自分で切り開きたいと思った。
 http://winsome.sakura.ne.jp/nrt/go1/index.htm
本業の2倍の収入で、人生・・・ガラッと変えちゃいました!
=========================

オフィスで「時差ボケ」

オフィスで「時差ボケ」? 悩めるビジネスマンが急増中
                      ≪ livedoor ファンキー通信

コンニチハ! みぃこです♪

午後になり、食後ということもあって眠たくなっていませんか?!
どうもお腹が一杯になると、眠気が襲ってきますね。

「人間には睡眠などの生体リズムを約25時間周期で整える
体内時計が備えられています。私たちは1日24時間の周期で
生活していますが、その生活上の時計と体内時計の間に
生じるズレを調節しているのが、日の光や食事など。
寝ているべき時間帯に食事をとったり、夜間でも明るい場所に
いたりすると、体内時計が狂い、時差ボケ症状を引き起こして
しまいます」 (某メンタルクリニック院長)

そりゃぁ~わかっているけど・・・何だよねぇ。
みぃこも、生活リズムを崩すのは至って簡単で、戻すのには一苦労!
そんな感じで、既に20年位経過しているかな?!(笑)

どちらかというと、夜中の方が得意なみぃこ。
早朝に行動を要求されるんだったら、寝ずにその時を待っている方。
「起きられるか?」という不安から来ているんだけどさ。

目覚ましを止めた状態の姿勢で目覚めたこともしばしば。
あの「ドッキリ」は二度と味わいたくない・・・と思いつつも、同じ失態を。

明日から、1週間ほど海外に行くんだけど。。。時差は、2時間位だとか。
・・・っていうか、USAに行った時も、余りボケなかったけど(^^;
みぃこの体内時計は、完全に狂っていて・・・
              逆に「対応?」できちゃうのかな?!(爆)


=========================
長引く不況でお客様が減り、開店休業状態の自営業でした。
借金がかさみ、返済もできず、閉店・倒産も時間の問題!!
ネット初心者の私が、お客待ちの空いた時間に始めた副業。
 
http://winsome.sakura.ne.jp/nrt/go1/index.htm
【借金完済】の目処が立ち、女房との喧嘩も減りました!
=========================

東京にガメラ出現?!

東京都台東区上野公園の不忍池そばで「カメが卵を産んでいる」と
池之端交番に通報があった。      ≪ livedoor ニュース


こんにちは! みぃこです♪

角川映画「ガメラ」のモデルになったと言われているワニガメの
生息が東京で確認されたとか。

元々、日本にはいない種なので、飼育していた人が
飼いきれなくなり、不忍池に放置したものが生息していたらしい。

このワニガメは、かなり凶暴みたいですね。
ワニガメ生態研究所 ≫のWebで見てみると、大人でも
かなりのダメージを受けそうな様相だし、幼児ならひとたまりもない
鋭い嘴?を持った亀なんですね。
飼育には保健所の許可がいるとのこと。


一時の欲求を満たすために入手し、その欲求が失せると放り出す。
それが野生化して種々の問題を起こしているのを度々Newsで見ます。
命あるものをこの様に扱うのは、人間の傲慢だと思いますね。

このワニガメに限らず、ペットとして飼われている動物は
その命を全うするまで責任を持って飼育に当たって欲しいと思います。

=========================
嫁・妻・母・・・それだけの私。夫から自立したかったんです!
専業主婦だった私だから・・・お仕事が出来るか不安でした!
  http://winsome.sakura.ne.jp/nrt/itt/new.htm
旦那にはナイショですが・・・彼の年収の2倍です! v(*^^)
=========================

げっ!クビ?!

(^o^)/こんばんは! みぃこです♪
すっかりご無沙汰しちゃいましたぁ~!
                 皆さんは、お元気でしたか?
みぃこは、夏風邪?ん~、夏前だから、夏風邪とは言わないか。。。
兎に角、トイレと仲良しになっておりました!(笑)
湿度も高いし、暑かったり肌寒かったり・・・
                    皆さんも、お気をつけあそばせ♪

と言う事で、気になる事も溜まり放題!!
              んでは、復活?第一発目!!です♪


「つい、うっかり・・」でクビになる!? The・解雇の理由
                     ≪ livedoor ファンキー通信


先日、ニューヨーク市長が、6年勤続の職員を解雇した。
その職員が懲戒免職になった理由は・・・

「勤務時間中に職場のコンピュータでソリティアをしていたから」
だそうだ!!

「マヂッすか?!」と思わず言っちゃいそうな理由ですよね。
まぁ、現状の日本では、解雇まではいかないでしょうけど、
「戦力外!」にならない程度にお楽しみくださいましね。

みぃこは、かなり以前に勤めた会社で・・・
副社長の命により?倉庫番の攻略をした事がありましたっけ。
えっと、DOS-V機の時代の話でありました!(爆)

=========================
子どもの塾代、住宅ローン・・・収入は減るのに増える支出。
そんな家計のアンバランスに、不安だらけの毎日でした!!
あと5万あったら・・・!! 専業主婦の私が、自宅で起業!
  
http://winsome.sakura.ne.jp/nrt/go1/index.htm
旦那に秘密の借金も、内緒のまま もう直ぐ【完済】 v(^o^)
=========================

梅でガンが?!

梅からがん細胞の増殖を抑える化合物を発見したと、韓国・延世大学のシン・チュルス教授や酒造会社研究員らの研究グループが発表した。
                         ≪ livedoorニュース


日本人の死因の順位は、1位がん・2位心臓病・3位脳卒中。
で、この3つで約6割を占めるため、三大疾患と呼ばれている。

この死因のトップであるガン。
ガンは、早期発見であれば完治する事も報じられているが
患者にとっても家族にとっても、厳しい病気である事には間違いない。

私の父もガンで逝ったが、親戚にもガンで亡くなった者が多い。
入院は長期に及ぶし、予後も安心していられない。
「再発」という言葉に怯えながらの生活になる。

和歌山
県立医大の宇都宮洋才講師(病理学)は
「梅を食べればがんが治るというわけではないが、
梅は知られている以上に秘めた力を持っている」
・・・と話されていますが、梅は身近にあるだけに、興味深々!

さぁ~て、梅サワーでも飲んで、ガン予防でもしようかな♪
             <不謹慎極まりない みぃこでした♪

=========================
給料は増えず、借金だらけ!! お先真っ暗な私でした。
方法があるなら自分の未来は自分で切り開きたいと思った。
 http://winsome.sakura.ne.jp/nrt/go1/index.htm
の2倍の収入で、人生・・・ガラッと変えちゃいました!
=========================

ヨーグルトで?!

LG21

こんばんは! みぃこです♪

スーパーに行くと、いろいろな音楽が流れていますね?!
魚売り場では、「さかな さかな さかなぁ~!」と定番のヤツ?
スーパーのテーマソングが流れているところもあります。

そんな中で、乳製品コーナーで呼び込みアナウンスがありました。
「ヨーグルトでピロリ菌退治」というアナウンスでした。
          ≪ 今治市医師会市民病院:ピロリ菌のページ


そのアナウンス、医師法・薬事法の関係はいかがなものか?とは
思いましたが、早速GETしちゃいましたぁ~!(笑)

みぃこ、10代の頃から潰瘍とお付き合いしています!(苦笑)
2年前に入院した時も、術前検査で「胃潰瘍」と「十二指腸潰瘍」が
「こりゃ、凄いや!」とドクターが思わず言っちゃう位!見つかり。。。

が、潰瘍と言う言葉に慣れっこになってしまっているみぃこは
余り気にも止めず、その後の積極的な治療もしていませんでした。

通院って言ったら、1日かかりだし。。。
慢性疾患だと、長い期間分の処方をしてくれるけど
スーパーの袋にいっぱいの薬にも溜息が出るし・・・。
結局、治療も中途半端で投げ出しているのが現実。

・・・という事で、スーパーに行ったついでに求められるヨーグルトで
改善されたらイイですよねぇ~♪

で、買ってきたのは「明治プロビオヨーグルトLG21」
ほのかな甘味で、プレーンヨーグルトよりは食べやすいです♪
飽きの来ない味って言うのかな?!
暫く続けてみたいと思いましたぁ~♪


             ≪ 明治プロビオヨーグルト LG21
                  ≪ ヨーグルト フォーラム


=========================
旦那の会社もリストラ続き。減給・ボーナスカットは当たり前。
我が家の家計は赤字続き。あと5万欲しくて副業始めました!
  http://winsome.sakura.ne.jp/nrt/itt/new.htm
旦那に秘密の借金も、内緒のまま【完済】しちゃったぁ~!
=========================

へそ肥満に気をつけろ!

国民的「微」症状・・・「へそ肥満」に気をつけろ!
                         ≪ livedoorニュース


「へそ肥満」とは、「メタボリックシンドローム」の俗称だそうな。

・・・って、「メタボリックシンドローム」って何だ?!

と言う事で、調べてみました♪

「メタボリックシンドローム」とは「
内臓脂肪症候群」の事だそうです。
         ≪
知っ得?納得!!メタボリックシンドローム


んだかなぁ~、「内臓脂肪症候群」って言われたら、何となくでも
わかるけどさ、「メタボリックシンドローム」なんて言われたら
何の事やら?を通り越して、意味不明だよ!オバチャンには。


上記HPによると・・・
エネルギーの備蓄を預金に例えると、内臓脂肪は日々の
生活のための普通預金、皮下脂肪はいざというときに備える
定期預金や積立預金といえます。つまり、内臓脂肪は
比較的容易にたまるものの、容易に燃焼することができる
ので、日々の食事や運動を心がければ減らすことは十分に
可能です。」


へぇ~!
内臓脂肪と皮下脂肪って、違うんですねぇ~。


で、「1日10,000歩を目安に歩く」という事らしいです。
適度な運動が必要って事ですね。


が、簡単に「1日10,000歩」って言うけど、結構きついですよ!
以前、倉庫のような大型スーパーで働いた事があるんです
が、バックヤードを走り回って品出しするようなところだった
ので、「よっしゃ!毎日、どの位歩いてるんだ?」と、同僚と
万歩計を買ってきて試したんですよ。


さぞかし「歩数」があると想像していたんですが。。。
1万歩に届くのは、せいぜい週に1~2回。
後は、7,000歩前後を行ったり来たりでした。


・・・と言いつつ、
端から放り出しちゃっては話にならないよね?!
「ダイエットは明日から・・・!」になっちゃうもんねぇ~♪(爆)


「1日1歩、3日で3歩」って歌があったけど、
例え、3歩進んで2歩下がってしまっても、着実に1歩進む。
こんな感じでしょうかね♪ (^_-)v


e(^。^)g_ファイトォ~~!!



=========================
給料は増えず、借金だらけ!! お先真っ暗な私でした。
方法があるなら自分の未来は自分で切り開きたいと思った。
 http://winsome.sakura.ne.jp/nrt/go1/index.htm
本業の2倍の収入で、人生・・・ガラッと変えちゃいました!
=========================



1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>