神楽ちゃんがあまりにも可愛いので、紫の番傘を売っているであろう雷門にドキドキします
どうも私です。
↓以下、CP話なので注意
うみぼうず編の影響での銀神出発からの
花見、「こいつ絶対私のこと好きアルヨウゼー」編、カブトムシ、柳生編で沖神にどっぷりつかり、
絵を描いてるうちに神楽ちゃんが可愛すぎてイヤラシイ目で神楽ちゃんを見た時、「相手が大人だったらもっとイヤラシイ」と発覚し
銀神返りして一年くらい経った後
神威兄さんが登場して神威個体で好きになったんだけど
神楽かわいいな、神威かっこいいな、とか考えているうちに
「神威が一番神楽ちゃんにキツイんじゃないの…?」ハアハア
とドキドキしはじめて
こうなりました。←
不意打ちな人達にはまりやすい。特に女←
FF7のユフィとヴィンセントとか、仲間にするかしないか自分で決められるシビアさ!!不意打ちにでてくる!
ユフィだけがモンスターと同様に森で出てきてゲット(したければ)できるっていうね。
ヴィンセントは地下の棺桶にカッコつけて寝てたし。スルーしたら仲間にならないし。中二キャラの先駆けのような人だ彼は。
で、FF7では全然関連性ない二人が、スピンオフのFF7DC(ダージュオブケルベロス)では関連しまくりでハアハアしました。
以下DCネタバレ↓
DC買ったときは、ヴィンセントには別に興味なかったけどユフィ出てくるからとプレイしてたんですが
最初っからユフィったらヴィンセントと電話してるし
ユフィがヴィンセント助けに来てバイク二人乗りしだすし
その後も、ユフィ天然すぎて無口で感情を出さないヴィンセントが「はぁ~」ってなってるの見たら可愛くて可愛くてたまらなかったですね、正直。
いつも強くてサラッと仕事をこなすヴィンセントが、ロッソ(敵)に胸を抉られて気絶して殺されそうになってるところを
ユフィが来て助けてあげてました。萌える
そしてヴィンセントが目覚めた時にユフィがいて、
ユフィ「慌てて助けたわけ。ヴィンセントは私に助けられたんだ!どーだ、感謝しろっ」
と得意気に笑ってるユフィに
ヴィンセント「…ありがとう。感謝するよ。」
ユフィ「!?…ななななな、や、やけに素直じゃん…///」
これ、私にはやばい展開でしたね。ユフィが可愛すぎるもの
やめろお前ら。うそだ、もっとやれ。←
そのユフィがまた変なこと言って
ヴィンセント「ユフィ…頭は大丈夫か?」
ってツッコミいれてるところも大好きです。ヴィンセントのツッコミ新鮮すぎますw
ああ大好き。大好きすぎてFF7DCでCGのGacktだしたもん。
いけない。神楽ちゃんとユフィ可愛すぎて変態な日記しかかけない。いつのまにかガムの味が無いもの。
おわるかな。