読者の皆さま、こんにちは^^

 

大学生活は夏休みですが、

そろそろ秋学期(後期)授業の履修登録や、

準備がきになる頃です。

 

そんな中、春学期(前期)の成績発表がありました!

 

試験が終わり、およそ1ヶ月後の

タイミングなので、試験直後に結果を知るよりも、

緊張します。

image

結果は、前回(2年生秋学期)のGPA

(Grade Point Averageの略で、

成績評価の数値)より、少し下がって

しまいました。

 

ただ、総合的には、やってきたことが報われた

かな、という評価をいただくことができました^^

 

また、私の中で特に心配していたいくつかの科目が

(本当に結果を開くのが怖いほどでしたが・・・)

非常に良くて、唯一、1科目の成績だけが、

全体の足を引っ張ってしまたという結果に。

 

客観的な評価として、受け止めながら、

10月からの秋学期に向けて、これまでを上回る

成績評価を得られるよう、勉強に

励んでいきたいです^^

 

3年生の春学期は、ゼミ研究がスタートし、

論文の読み込みや調べ物の量が増え続け、

それと同時に、まだまだやるべきことが

膨大にあるな・・・と、気付かされる

日々。

 

ただですね、それがまた新たな発見

ともなって、必死ながら、喜びを

感じたりもしています^^

 

私が主に勉強している学系は、単独で

成立しているわけではなく、生理学、

認知科学、言語学、社会学、哲学、医学など・・・

 

無数の学問領域と交わりながら存在し

ますので(いずれの学問もそうですよね)

専門分野を学びながら、他の分野の研究

にも触れていくことが常で、とても勉強に

なっています^^

 

といっても、すぐに忘れます!

 

けれども、めげずに勉強を続けていると、

前に学んだことや、キーワードに再会できる

チャンスも多くあったりします。

 

1つのことを受験勉強のように一度で暗記

するまで覚えようとせず、キーワードの

名称を記憶する以上に、それがどういう仕組や、

効果、現象なのかなどを理解することを

まずは大事にしながら進めています。

 

夏休みは嬉しいですが、2ヶ月も

空いてしまうと、授業のある

怒涛のスピード感に再び耐えられるか、

ドキドキです(笑)あせる

 

それはそれとして、

夏休み中は、仕事終わりや

週末に、友人や先輩などと

会う時間をたっぷりと持つことができました♪

 

image

週末は、全日空時代の尊敬する先輩のおひとりで、

今も憧れる、まこさんとご一緒させていただきました♡

 

20年近くお会いしていませんでしたが、

その時間を一瞬で埋めてしまうほどの嬉しいひと時に

感謝です。

 

これまでの私の著書も、全て読んでくださり、

エールを送り続けてくださいます(感涙)

 

当時、緊張するフライトがあっても、

まこさんの笑顔やアドバイスで何度も救われました!

 

まこさんは現在、小学校の教員をされていて

(こんな担任の先生だったら幸運すぎます!)、

お仕事や、子育て、趣味のお話も本当に楽しかったなぁ。

 

頻繁に会えても、会えなくても、人との繋がりが続いたり、

再開したり、時間は回り、大切な時間が増えていくことが、

とてもありがたく感じます。

 

 

 

 

 

 

 

 

新刊発売中!

やわらかい「品」の見せ方(KADOKAWA)