読者の皆さま、こんにちは(・∀・)


私は、講師として仕事をし始めたときから、受講者の方にとって

「○○を最速に体得できるには?」「○○を最も簡単に体得できるには?」

「○○について10秒で興味を持ってもらうには?」などと、考えることが習慣でした。


こういった視点を見つけたり、感じ取ることにワクワクしてしまいます。


きっと、こうした考え方が習慣化されているのは、私自身がずぼらな上、

優等生な人生ではなかった経験も、功を奏した気がしています(自慢にはなりませんが)


オリジナルのキーワード(反応力、口角5ミリ、3K、コミュニケーションの数値化など)や、

トレーニング(コミュニケーションゲーム、各種ペアワーク、グループワークなど)は、

テーマや目的、参加されている方に合わせて、ベストな内容を選択します。


講演中や研修中など、本番中に新しい方法を思いつくこともあります。


さて、当オフィスでは、『DC&IC認定 講師・講演者養成講座」 を実施しています。


もちろん、ノウハウをお伝えすることもありますが、「講師自身がオリジナルの

アイディアを作り出す」ということに重点を置いています。


「コミュニケーションゲームってどういったものが良いのですか?」と聞くのではなく、

受講者の方の気持ちになって、自らアイディアを10個は作り出せる、そういう講師へと、

サポートしていきたいと考えています。


誰かの真似をすることは簡単なのですが、「オリジナルのアイディアを作り出せる技術」

がなくては、ある時期がきたときに、講師として埋もれてしまう可能性が高いのです。


オリジナルであるからこそ、言葉にも態度にも魂が宿ります。


それは、もはや仕事上、求められる技術です。


そして、もし誰かの真似をしたいときには潔く、「■■さんから教わりました」「■■さんが

こんなふうに話しています」などと、言えると良いですね。


オリジナルと、他者の知的財産をオープンに出来る講師には、誠意と実力を感じます。

※双方のボリュームバランスも重要です!


私自身、オリジナルを作り出す技術を強化して鍛えていかねばです^^


そのためにも、自分と人の気持ち、モノや時間の動きを敏感に察知していたいものですo(^-^)o