





3.11以降で自宅にも浄水器ではなく天然水をおかれるかたが増えてますが、ミツウロコさんのパッケージはこんな感じ…すっきり馴染むような



パンつくりは使うお粉によって硬度を変えると全く違う生地になりますが、国産小麦で日本で起こした酵母ならやはり相性がよいのは硬度20~35度の軟水のお水
そして硬度が高いほど生地は締まった感じになりますが、軟水だとふんわり
生地に…こちらの天然水は硬度32で美味しいふんわりパンが焼けるのではないかと期待
お水に含まれるマグネシウム含有量が多いほど焼成後の生地のパサつきが抑えられるというけれど、こちらに関しては100ml当たり0.3mgとまぁ普通。。。
これからミツウロコさんのHPやフライヤーなどでお目見えできるよう、皆さんに興味持っていただけるレシピを発見していこうかと張り切っていきますので何卒これからもご注目ください(。-人-。)
Android携帯からの投稿