ピグで水置き遊びが

出来る場所は、

フランスのカフェ

「フランスカフェ」エリア

 

簡単に言えば

席に座った時に店員さんが

水を置いてくれることを

利用した遊びである

 

この店員の習性を利用し、

全席に水を置くことが

可能である

 

置いた水を移動することもできる

床に置くことも可能

 

ただし、

水を移動させたい場合は、

店員に水を置いて貰った

一度別のエリアに行ってから

もう一度フランスカフェエリアに入ることで

置いていた水の移動が可能になる

 

水を置く店員の特徴について

 

どうやら水を置いてくれる店員の

歩行時間には制限時間があるようだ

一気に2個が限界

 

ある程度時間が過ぎると、

店員が初期位置に戻ろうとする

 

店員が戻ろうとするときに

席に座っても水を置いてくれない

 

しかもその後は

2度と水を置いてくれない

(エリアの入りなおしで対処可能)

 

なので

店員が戻ろうとしたら

席に座らずに

店員が初期位置に戻るのを

しっかり待とう

 

戻るのを確認したら

再び他の席に座って

水を置いて貰おう

 

根気が大事!

 

 

 

 

先日、SNEEDLEさんの脱出ゲームシリーズをプレイした。

 

その中に出て来る「ジッタ」というキャラが

なかなか良いキャラだったのでピグにしてみた。

(サブピグを整形して服をそれっぽくしただけだが。)


ゲームに関して言えば、面白いの一言。

 

とりあえず、リンクを貼るので良かったらプレイしてみてください。

http://escapes.livedoor.biz/tag/SNEEDLE

※「Reisen」→「SPQR」→「Dragon Girl」の順番で製作されてますので

順番にプレイしていただくと楽しめるかなと。

 

現在公開されている分はすべてクリアしたので

現在は新しい物語が出て来るのを待ってる状態。

 

楽しみ。

ちなみにメインのピグもブログしてるのでこちらもよかったらどうぞ。

(もう昨年の6月位から更新していないが。)

http://profile.ameba.jp/wan-ichi/

 

非公認ですが、ピグでのジッタの活躍を

ブログを通して載せようかなと思います。

 

でわでわ。

 

 

オワリ