トークボックスの女王 WODDYFUNK オフィシャルブログ -86ページ目

トークボックスの女王 WODDYFUNK オフィシャルブログ

International funk out artist ☆ トークボックス、ボコーダー、シンガー、ラッパー♪ OHIO FUNK殿堂 【 所属 Greg Jackson Experience Band , DDP production , Serious Records (U.S.A.) 】


トークボックスの神‼️
Rogerのアルバムの中で
イチバ大好きな❤️
" The Many Facets of Roger " (81')に
収録されてる
Gladys Knightのカバー
" I Heard It Through the Grapevine "

今までやった事なかったんだけど、
「こいつはやっとかなアカン曲」
ナンバーワンだったから‼️
昨日3時間みっちりカバー練習してみた^_^🤘🏽


んで、その動画を、ちょこっと
SNSにUPしたんだけどー

トークボックス界のビッグネーム

元祖
ZAPPや⬇️⬇️⬇️

ウェッサイの
Fingazz⬇️⬇️⬇️

なんかが、
シェアしたり、コメントくれたりした🙇‍♀️
ありがとー💥💥💥💨

FACE BOOK動画⬇️⬇️⬇️

Twitter動画⬇️⬇️⬇️

Instagram動画⬇️⬇️⬇️

みんな同じ動画です🙇‍♀️

" Grapevine "
トークボックスのテクニックやフィーリングがたくさん詰まってる曲‼️
せっかくだから
なんかライブでも披露できたらイーな‼️ 
ZAPPの曲...あんまりライブでカバーしないし
たまには‼️
もちろん引き続き練習する曲🐝🐝🐝

じゃーね‼️ciao‼️





11月3日は‼️
"アナログレコードの祭典"
レコードの日」‼️

4月に世界23ヶ国が参加する
RECORD STORE DAY」‼️
に並ぶアナログレコードの記念日なのです‼️

「アナログの日」には...
記念日がスタートした2015年に
EAST ENDのROCK-Teeさん


主導で、2人で作った
ROMANTIQUE à GOGO "
で参加してるんです☆☆☆

モノは限定生産だから
早々に売り切れて現在は入手困難品だけど🙇‍♀️

ネットでプレミア付いて売価されてるみたい🙇‍♀️

楽曲は現在デジタル配信のみ買えます‼️
WODDYFUNK & ROCK-Tee「Romantique à Gogo - Single」 https://itunes.apple.com/jp/album/romantique-%C3%A0-gogo-single/784270901

そしてー‼️

今年もやります!!
レコードの日2018
に‼️🐝🐝🐝

またまた参加します💥💥💥💨

⤴️こちらジャケット‼️大公開‼️
全身VERSACE‼️で💎💰🏅

アタシャMIGOSかいっ⁉️🤣

ゴージャスにね‼️イコーっ🚄💨
って事でー☆☆☆

今90リバイバルでねー
Cardi Bちゃん

queen nicki

beyoちゃん

全米hip hop R&B界は90年来の
VERSACE大復活‼️❓

3月にマイアミビーチのVERSACE別荘も
行った事だし✨

かんけーないかい🤣

そして‼️1番大事な
楽曲は☆☆☆
今、飛ぶ鳥落とす勢いで‼️
日本のアナログ市場で大活躍💣💨
monolog&T-Grooveチームremix‼️

 " Get The Party Started "
収録はA面が
ZAPPAaron Blackmonギター参加
B面が‼️
" Mr.DJ〜Let The Music Play "
Bootsy Collins友情参加

なヤツ‼️

今回も現在生産です🙇‍♀️
あまり数ないからまたまたすぐ売り切れちゃう
かもなのでー‼️
今月末くらいから予定されてる
レコード店にご予約おススメします💥💥💥💨
予約開始したらまたお知らせしますね‼️

是非是非よろしく🅿️‼️

/////////////////////////////////////////////////////////////////



『ディスコを揺らせ!』

世界的トークボックス奏者/ファンク・ディーヴァのWODDYFUNKが、世界で活躍する日本人ディスコ・マスター、monolog&T-Grooveとコラボレーション!ザップの黄金期メンバーの、バッド・ボビー・グローヴァーとアーロン・ブラックモン、ファンクの生きる伝説ブーツィー・コリンズが友情参加したブギーの決定盤が待望のアナログ化


WODDYFUNK monolog&T-Groove Remix

タイトル:NEW YORK BOOGIE

発売元:INTERMASS RECORDS

品番:IMR-1801

フォーマット:7

販売価格:1,500(税抜)

発売日:11月3日(土) レコードの日2018参加作品


/////////////////////////////////////////////////////////////////



POPPOP
1,896円
Amazon




AMERICAAMERICA
1,999円
Amazon









久しぶりに

myロゴ更新^_^🤘🏽 


ながーくお世話になった🙇‍♀️

ロゴ‼️


や‼️

シンボルマーク♠︎


今度の新しいロゴ‼️


も...

みーんなセルジオムトウさん

作なんだけど🤩🤩🤩


シンボルマークは今でも

覚えてる!覚えてる!🤣


メシオ・パーカー観に行った時🎷


ぶっちゃけアル時期のメシオは

ムトさんに言わせると

「全然あんま面白くないー👊」って

アタシと連続して行ったブルー・ノートのライブ


あれ何年前だ⁉️


まー実際イマイチで😜


メシオの

ライブに全く行かなくなったんだけど🙇‍♀️


何年ぶりか?!?で行った‼️

ムスコ使わなくなったから⁉️😁

メシオ!スッゴくfunkyなステージで最高だったのー💕


ムトさんライブの途中から

「あー!あー!」ってうなってて😜🤣

「メシオめっちゃ最高やないかい!

つーかfunky復活で、、あのワイングラス🍷からfunkyな音符が飛び出してるよな‼️

音符♫がワイン🍷グラスから溢れてるよ!」

 って、前で観てるカップルの赤ワイングラス🍷がふたつくっついてて、、💑


ムトさんが「なんか書くモンあるか?」って

渡したら🖊

チラシだかなんだか?にラフなスケッチ書いて、、

2つの赤ワイングラス🍷🍷がくっついて、

アタシWODDYFUNKの頭文字「W」に見えたんだって!(◎_◎;)😜


んで、メシオのサックスに合わせてワイングラスから音符🎶が湧いて出とるんだって!💕✨


そーいうイメージからできたアタシのシンボルマーク⭐︎⭐︎⭐︎

だからこのシンボルマークはメシオのおかげ🤣


⁉️ぬっ‼️😂😂😂


んで新しいロゴ✒️

今度のは!ちと大人に、

ゴージャスに!がテーマ🤩で‼️

ムトウさんのイメージには Migos的な⁉️

やんちゃなゴージャス🎖な?

みたいな?イメージあったそーな


そうそう!今年の発売ものから

表記が「WODDY」なんだけど、

もち‼️アタシの名前は変わらずWODDYFUNKなんだけどー




ほらJANET JACKSONが

ある時期から

アルバムの表記は

「JANET」になったイメージ!?




より、ちょいcoolに⁉️

みたいな❓狙い!?😜 


よろしゅうー💥💥💥💣💨 


話かわるけどー‼️

 MigosとPharrell Williamsなんかの

N.B.A.🏀オールスター戦のハーフタイムショー

むっちゃ‼️かっけーよ‼️

観てちょー




ぢゃーねー( ^_^)/~~~

ciao‼️



WODDYFUNK

monolog&T-Groove Remix
7インチvinylよろしくねー^_^🤘🏽


アタシの楽曲
Get The Party Startedと
(Mr.DJ) Let The Music Playを
monolog&T-Grooveさんがremix‼️

3月にデジタル配信リリースした
シングル
「new york boogie 」🗽


7インチアナログシングルレコードで
発売決定ー💥💥💥💣💨

昨日はアナログシングルのイメージフォトの
プリプロデー📸
いろいろ撮影してました^_^🤘🏽

boogieとNew Yorkがテーマだから
必然的にアフロとかゴージャスなアイコン寄りに






この他にもたくさんたくさん仮のイメージを
作り上げていったよ!!

来月頭にはジャケットカバー含めて
発売日とかアナウンスできると思います^_^🤘🏽

よろしくねー‼️

配信も未だのみなさまも⭐︎よろしくねー‼️