トークボックスの女王 WODDYFUNK オフィシャルブログ -75ページ目

トークボックスの女王 WODDYFUNK オフィシャルブログ

International funk out artist ☆ トークボックス、ボコーダー、シンガー、ラッパー♪ OHIO FUNK殿堂 【 所属 Greg Jackson Experience Band , DDP production , Serious Records (U.S.A.) 】


JANET行って来たよ。

さいこーだった!

4年前に行った、埼玉スーパーアリーナより倍の倍の倍くらいパワーアップ!(◎_◎;)

つーかもう4年かい!


3部構成的?途中ダンサータイム、DJタイムなステージ転換あれどMC無しでノンストップ100分30数曲で踊りっぱで歌はスゴっ!


前半Missy Elliott姐登場でMinneapolis Hip Hop!!


途中はBobby Birdも声で登場Minneapolis Funk😜

アタシも踊りっぱだったけど、最後は涙とまんなくてーへんな事になってた??ww



最後はMichael登場で館内すんごい歓声だった😭


アンコールはいつものように無し✌️
ラストは
新曲Made For Now
Rhythm Nationで終わんないで、
新曲バッチリ最後に持ってくるとこは
現役バッチリだよね!!


終演後ムトさんに盗撮されてたww


アタシはJANET公式にカバーしてるしww


POPPOP
9,980円
Amazon

マジ多大な影響もらってます。


デニム、アディダス...クロップド




昨日もそんなリスペクトな感じで観に行った😝

寒すぎてお腹出せなかったけどww



わははー😜


リリースもの「JANET」表記

WODDYFUNKも最近はリリースもの「WODDY」だけ表記...

こんなとこにも小さな影響ww





Minneapolis funk and R&B

バキバキBounce〜New Jack Swing

大好き!!^_^✌️


2/20(水)東京ヤマハ銀座スタジオ

「Dr.Disect Funky Fam Presents "THE GRAND FINALEKeith R Haines Memorial Concert 」

18:00 open 19:00 start

予約 ¥4,500 当日 ¥5,000

チケット予約

dr.disect@gmail.com

名前、お電話番号、人数などを明記の上、お送りください。折り返し予約確定メールが返信されます。


2/23(土) 神奈川県座間市ACE CAFE ZAMA
「座間!ライブDeダンスナイト
17:00 〜 20:00 
¥3,000 1ドリンク付
call 080-4902-2425 046-255-0222

3/31(日) 京都 CLUB GRIND
「KYOTO SOUL SUMMIT GRIND forever」
19:00 open
¥2,500 1Drink付
call 075-223-8662

4/19(日) 石垣島 DJ's BAR GRAND SLAM 
「NICE&SLOW WODDYFUNK LIVE」
22:00 open
¥2,000 1Drink付
call 0980-87-0442



鹿島から帰って1週間早かったーっ^^;

まずは!歌姫ZOOCO姐とコラボした曲
"21st Century KISS"
MV公開です!
⬇︎⬇︎⬇︎


より高音質は
Sound Cloudで!!⬇︎⬇︎⬇︎

是非是非聴いてみて!👂
でっ!踊ってみて!😘

新しいスタイルの、まさに21世紀のFUNKな
感じに仕上がったと思う!

そうそう、よーく言われるの
「WODDYさんの曲は1回しか出てこないパート
な感じが多いですね」って^_^

あーっコレある意味?FUNKの?正しいフォームなのかも?😜
One Grooveの中でどんどんメロディが物語を
作っていく〜みたいな??
こんな感じでねー



最初の部分は1度しか出てこないし、そんなパートたくさんある曲だけど、
カッコえーんだよ、その1回こっきりの部分がっ✌️

最近では
Bruno Marsの24kも1回だけのパートがいくつも
あって構成されてる曲だよねー

アタシの曲も"Do It Funk"とか"Initial B.C."とか
1回しかでてこないパートあるし





"YA-SA-SHI-KU"もAメロ(的位置)は最初の
2コーラスしかなくてドンドン物語になってくんだよねー

まーここがA ~サビ ~A ~サビ×2~C ~
がヒットソングを作る
みたいな流れが基本的、絶対的なJ POP土俵の
日本でFUNKが今いちマイナー、人気薄な理由なのかなー??😜

話がそれたけど🙇‍♀️
"21st Century KISS"
この黄金のFUNKスタイル🤘🏽
聴いてくれた⬆︎⬆︎⬆︎プロモーション音源は
第2パートなの

アタシとセルジオさんで作ったいくつかの
パートをZOOCO姐がきっきりまとめて全体を
作ったんだけど、、
特にその部分を打ち合わせしてないのに
ZOOCO姐は黄金FUNKスタイルで作って来て
ニヤり✌️ やっぱZOOCO姐。
FUNKの血がドロドロ流れてんだなーって思った。

トラック!K-Mutoさんが「コラボ曲〜これなんかどう?」って聴かせてもらって、
いっぱつで「やりたいー!!」って超FUNKY!

曲には日本でP FUNKスタイルはこの人でしょ?
みたいな大好きなベーシスト森多聞君が
相当funkyなアドリブを入れて弾いてくれた💥

んでー
ステレオで聴くとww
右にクラビ、左にオルガン!で
ZOOCO姐25周年のお祝いで参加した!
ex The Roots、D'angelo Band、Erykah Baduのプロデューサー、、経歴書いたらページ足らなさすぎなスーパーミュージシャンJames Poyserさん

あのスーパーユニット

The Soulquariansにも参加Erykahさまの隣


DさまやThe Roots,Roy Hargrove...
あっ!ZOOCO姐のプロデュースした故J Dillaもいるしーって!
ZOOCO姐のJ Dillaプロデュース楽曲をYouTubeで
見つけた!^_^✌️スゲーっ!!



"21st Century KISS"
楽曲最後のオルガンソロのパートかっけーし!
全編に入るクラビのリズムが!!もー!!
大好き💕LOVE❤️LOVE❤️ちゅーだっ😘

そんなKISS...
大好きなPrinceのKISSから33年の時を経て!
21世紀のKISS💋


セルジオムトウさんがFacebookに書いてた
文が印象的だったから転載

『 ZOOCO&WODDYFUNKコラボ

曲タイトルは

「21st Century KISS」


アノPrinceの86年発表「KISS」から33年

曲は全く違うアプローチですが、

21世紀の「KISS」として、

そして、キス💋


なんだかんだ言って、時代は変われどーっ!

人間のもっとも瞬時に出る最高最大の愛情表現だと思う今日この頃。


みんなも「キス」して、「21世紀のKISS」で

身体揺らして下さいませ😘 』


だよねー

男同志でも「おまえー!やったなー!このヤロー!」ってぶちゅーしたくなるってセルジオさん😜





映画ニューシネマパラダイスのシーンもいいよね!



アナログレコードのカッティング作業

(アタシ欠席🙇‍♀️)



カッティングしたできたてホヤホヤの

ラッカー盤を恵比寿のBar Brown Sugarで

試聴させてもらった!アナログな音だねー!

サウンドばっちり!


ダンスにもばっちりだと思う👍

ダンサーやDJのみなさんも是非ーっ!



ZOOCO&WODDYFUNK

「21st Century KISS」

A面:21st Century KISS Extended Ver.

B面:21st Century KISS Instrumental


Lyrics:ZOOCO / WODDYFUNK

Music:ZOOCO / WOODYFUNK / K-Muto /Serjiho Muto


Sound Produced :K-Muto


Vocals:ZOOCO

Talkbox:WODDYFUNK

Bass:Tamon Mori

Organ:James Poyser

All Programming & Other Instruments:K-Muto


Mixed:Masashi Matsubayashi


Cover/Label Design:Serjiho Muto


よろしくねー^_^✌️













鹿島GHOST
イベント「Let's Go」
行って来た!!演って来た!!

店長のヒロミツさん!100%vinyl DJ
もう全てを包み込むようなカルチャー愛ビシビシ伝わってくるお人柄素敵すぎ!!
呼んで頂いてありがとうございます😊

お久しぶりでした!DJ Daddy Kohさん
黒いplayみんな踊ってましたねー

まだ20代だけどー

all 7インチ レコード DJ!!!

H.I.R.O.ちゃん


こんなかわゆいのに

ZAPPとかバンバンplayしてた!

イベントもall vinyl black music


アタシの楽曲全部playしてくれた

で、彼女がYA-SA-SHI-KUプレイして

聴いた他のDJさんが「この曲よいですね」

って7インチ買ってくれるという^_^

ありがとうー‼️


お店も素敵内装‼️
Supremeだらけー




"Let's Go"

ダンサー率も高かった^_^


ALL GOOD FUNKのLOCK世界チャンピオンTAKASHIさん達や去年の水戸ライブも来てくれたダンサーマナブさん、ゆきさんも


みなさん素敵な飛び入りソロダンスありがとうございました💥💥💥




セットリスト(50 minutes)

*Get The Party Started / WODDYFUNK

*Atomic Dog / P FUNK cover

*If Anybody Gets Funked Up (It's Gonna Be You) / P FUNK cover

*California Love / ZAPP cover include Ain't 2 Proud 2 Beg / TLC cover

*Dance Floor / ZAPP cover

*Ms. Got-The-Body / Con Funk Shun cover

*Take Your Time(Do It Right) / WODDYFUNK ver.

*Deep / The Black Street cover

*SOUL POWER / James Brown cover

*Turn It Down For What / Serjiho Muto

*YA-SA-SHI-KU UxSxB midnite mix / WODDYFUNK

*What About Your Friends / WODDYFUNK ver.

*Nasty Music / WODDYFUNK

*Mr.DJ / WODDYFUNK include Flash Light / P FUNK cover


気持ちよい鹿島Black Music Niteをありがとうございました!


あと、

23日に出演するイベント

主催の諸事情によりー

会場が大和より座間((小田急線相武台前駅)

変更になりました🙇‍♀️

変わらずよろしくお願いします!!


2/23(土) 神奈川県座間市ACE CAFE ZAMA
「座間!ライブDeダンスナイト
17:00 〜 20:00 
¥3,000 1ドリンク付
call 080-4902-2425 046-255-0222

もう1本!!
これは絶対!!
Keithの愛に触れに来て下さい!!
あんな!?こんな!?FUNKカバーやりますので^_^✌️

2/20(水)東京ヤマハ銀座スタジオ

「Dr.Disect Funky Fam Presents "THE GRAND FINALEKeith R Haines Memorial Concert 」

18:00 open 19:00 start

予約 ¥4,500 当日 ¥5,000

チケット予約

dr.disect@gmail.com

名前、お電話番号、人数などを明記の上、お送りください。折り返し予約確定メールが返信されます。


よろしくお願いします!!









What's My Name?What's My Name?
750円
Amazon


POPPOP
9,980円
Amazon


SOULJAHSOULJAH
9,068円
Amazon



昨日はご縁あって
神奈川県のFMやまと番組「サタディ・ストリート」に生出演

寒いーっ😵😨❄️‼️‼️

でも、気分はHop pants😎
⬆️⬆️⬆️なスタイルで❄️
つーか雪降ってたし☃️

もちろんトークボックス持ち込んでー



あっ!公開放送でした。
極寒の中ありがとうございました😊

パーソナリティのサトウユキエさん‼️
アタシ以上にアタシを知っていた!(◎_◎;)
ほんと!トークボックスの事もたくさん調べて
いてくださって、、感動‼️🙇‍♀️

楽しい30分でした☆☆☆

あっー!?
デニムのキャスケット
J.B.〜James BrownがSoul Trainで着用してた
みたいなー??
J.B.のラインストーン入り😜

FUNKだからねー😘

お疲れ様でした^_^✌️

2/23は大和でライブあるから来てねー!!
2/23(土) 神奈川県大和市music live house AsoB
大和!ライブDeダンスナイト
19:00 〜 23:30 ライブ 21:00〜
¥3,000
call 046-200-2347


2018年〜去年の3月以来のニューサウンド!!
甘い甘いメロウな remix シングル「SUGAR」
完成しました💕

デジタルリリースで3月下旬
アナログ7インチレコードで4月
CD収録で7月に
リリースされます。

両A面!!

A面は2012年にリリースした、甘く優しく狂おしい驚異的名曲「YA-SA-SHI-KU」を、音楽キャリア実力充分の音楽家集団UxSxB宇佐美秀文須藤満DJバリK〜んリミックス‼️

Side-A

YA-SA-SHI-KU UxSxB midnite mix 5:25

(WODDYFUNK)

Arranged:UxSxB

Hidefumi Usami - Vox and other instruments

Mitsuru Sutoh - Bass

DJ Barricane - Turntable

WODDYFUNK - Talkbox

Track Down by G.M-KAZ

試聴⬇️⬇️⬇️

より高音質な1:30秒バージョンは
Sound Cloudで試聴できます!!
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️

AA面は‼️
2014年にリリースしたオハイオファンクスタイルのメロウファンク「Don't Break Me Down」を、アメリカ人R&BシンガーTy Gardnerをフィーチャーして、日本が世界に誇るリミクサーT-GROOVEがギタリスト原ゆうまとのコンビで極上なアーバンメロウ「THE RAIN featuring Ty Garder」と新たにリミックス。

THE RAIN Featuring Ty Gardner T-GROOVE remix 4:25

(Serjiho Muto/WODDYFUNK)

Arranged:Yuki "T-Groove" Takahashi and Yuma Hara

Yuma Hara-E. Guitar, Keyboards and Conga

Yuki "T-Groove" Takahashi-Drum Programming and Percussion

Ty Gardner-Vocals and  Backing Vocals

WODDYFUNK-Talkbox

試聴⬇️⬇️⬇️

より高音質バージョンは
Sound  Cloudで試聴できます!!
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️

PVは海の向こうで撮ってくるつもりww
3月下旬にはお披露目したいなー

夜のドライブにサイコー!!あうよー!!

よろしくお願いしますー☆