トークボックスの女王 WODDYFUNK オフィシャルブログ -28ページ目

トークボックスの女王 WODDYFUNK オフィシャルブログ

International funk out artist ☆ トークボックス、ボコーダー、シンガー、ラッパー♪ OHIO FUNK殿堂 【 所属 Greg Jackson Experience Band , DDP production , Serious Records (U.S.A.) 】


YouTube更新です

偶然にも街で出会した
怪物!ランボルギーニ !それも5台

私は!ドジでノロマな亀じゃない!⬅️なんじゃ??

シトロエンC3で信号グランプリ挑んでみた。

⬇️⬇️⬇️こちらから


後半は
トークボックスフランス・ギャルのカバーMOVIE
あります!
娘たちにかまわないで

これはファンキーブロードウェイだね!
カッコよくファンキーブロードウェイ踊って下さい!



私のアルバム「BEST」のカバーは
セルジオ・ムトウ監督の
フランス・ギャル - サン・ローランへの
オマージュなのだ!



YouTube新作よろしくお願いします!

YouTubeチャンネルも登録者が日々更新されて
嬉しい!!ありがとう!!



好評のトークボックス初心者講座⬇️⬇️⬇️



インスタ限定シリーズ
Citroen C3 Driving Playlist

『隅田川 Hip Cruise』
Domo Genesis - DAPPER feat. Anderson .Paak



『Down By The River 〜 GUCCIなソウルミュージック』
Aves - Try So Hard


『橋の上の娘 〜 JAZZる夜』
Miles Davis - Round About Midnight






泪橋Soul★Kitchenは
監督と2人で献杯😭😭😭
シンシナティで真夜中のドライブ
開いてるお店がなくて入った
バッファロー66に出てくるような
ハンバーガー屋さん
「ここまずいーっ!」ってみんなで
言いながら、でも楽しかったよ
チェリーさん


BGM
GEORGE BENSON  - GREATEST LOVE OF ALL 
聴いたのはオリジナルだけどリンクは
ホイットニーに神が降りた歴史的名唱
⬇️⬇️⬇️



36年日本に帰って来なかったのは
きっと幸せだったから、全く寂しくなかったから、
素敵なご家族がいつも貴女の側にいて、
幸せな人生💕
ありがとうチェリーさん

シンシナティのファンク・フェスのリハーサル
チェリーさんが撮った写真

あの日、私が6000人の
アフリカン・アメリカンを前にして、
なんの緊張も無く
シンシナティの空にシャウトできたのも
貴女がいたからだ!!




最近ダンスバトルで使用された私の楽曲

その映像がYouTubeにあります!



マイナビDANCE ALIVE@両国国技館

Janet カバー "What Have Done For Me  Latly"

2曲目です⬇️⬇️⬇️



楽曲は⬇️⬇️⬇️

WODDYFUNKの「WHAT HAVE YOU DONE FOR ME LATELY ((TALKBOX MIX)) - Single」アルバム・2021年・1曲リンクmusic.apple.com

マイナビDANCE ALIVE@両国国技館

TLCカバー "What About Your Friends"

2曲目です⬇️⬇️⬇️



楽曲は⬇️⬇️⬇️


DANCE BIGUP@BIG HOP印西
Janet カバー "What Have Done For Me  Latly"
ファイナル8分台あたり⬇️⬇️⬇️




ありがとうございました!
全て素晴らしいバトル!!だと思います。

SNSでも私の楽曲使ったダンス動画をちらほら
みかけて!ほんと感謝!!



SNSいつもありがとう!!
YouTubeもどんどんチャンネル登録者が増えて
嬉しいー💕🙇‍♀️⬇️⬇️⬇️

好評‼️トークボックス初心者講座‼️
⬇️⬇️⬇️


インスタグラムありがとー!

トークボックスでGoogle検索は私祭りで
みなさん検索ありがとう👌💨



泪橋Soul★Kitchenは久しぶりに
野菜たっぷりの「うどんすき」

BGMは
Sunni Colón -  Provide
アメリカにSweet Soulがリバイバルしつつある?












バズっちゃいないけど!😅💦

そこそこ!?好評でありがとう!🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

YouTubeのコンテンツ

トークボックス初心者講座


私がトークボックスやり始めた頃と違って、

今の若い子達は上手い子多いねー👌💨

まーこれは、歌でも、他楽器でも、ダンスでも、

今はみんな


うまい!!


【うんちく】
しかーし!どうしても「縦社会」が強い日本は、
まー経験も非常に大切だし、
上手いだけじゃ羽ばたけないのも確かだけど、

キャリアで上から目線の意見やかわいがりが
多々ある??😅💦
だけど、キミも私も、もう抜かされている😅
ここは認めてあげよう。

【余談】
多分、、、この縦社会制度(もひとつ言えば「つるむ」
が日本になかったら??
80年〜90年代経て2000年あたり
には日本でも世界で大活躍する
ビッグアーティストが多分出とるよ...
とは私の監督談😅

遅くは無い👌👍
ならば!!もっとみんな上手くなれー!!
世界に羽ばたけ!!
って事で始めたYouTubeでのレッスン動画

新しい動画!
美メロ名曲「夢で逢えたら」のサビメロに挑戦!

ロボ声 - Talkbox / トークボックス 初心者レッスン vol.8 - カラオケ付! 日本語曲にチャレンジ『 夢で逢えたら 』を弾こう!運指と音階
⬇️⬇️⬇️



とにかくサビメロをとことん練習してみて!
ワンフレーズだけやるのは退屈かも?だけど、
急がないで、ちゃんと歩けるようになったら
走ろう!じゃないと転ぶから💨

とは言っても...
私がライブでやるトラック。
監督制作の...
ベースをドラム・キックとワザとずらして弾くディアンジェロだからゆるせるようなバージョン😅💦
やりずらいかなぁ??頑張って下さい!

練習用カラオケも付いてます!


こちらロジャーの英語曲と併せてやってみて!
⬇️⬇️⬇️



動画使用シンセです。


昨年10月に公開したVol1は2万再生ありがとう
⬇️⬇️⬇️




インスタ限定1分動画

実際に私の車で鳴ってる音をご紹介コーナー
のアーカイブ

Citroen C3 Driving Playlist


The Delegates - 8 Points Later


Soul II Soul - Back To Life (Zepherin Saint Remixes)


泪橋ごはんは
クラシック・カルボナーラ


BGMは

出た!出た!

AFRIKA BAMBAATAA - 
FUNK ON THE 1 (TRIBUTE TO SLY AND THE FAMILY STONE)
大先生の新譜!!変わらず!FUNKY!
こりゃB-BOY踊るでしょー!



ツイッターで反応ありがとう!









私のCDもよろしくです!




GUCCIが韓国のソウルに新しいフラッグショップを

オープン!!

それを報告するGUCCIの公式YouTube

⬇️⬇️⬇️



で、使われた挿入曲は無名のソウル(Soul)ミュージック


Aves - Try So Hard 2021年

⬇️⬇️⬇️



The Delegates - 8 Points Later(70sのと別グループ)

2018年

⬇️⬇️⬇️



発表に3年の開きあれど、発売元レーベルが

違えど、、

ジャケのイメージが似てる謎!??


うむー!??


ブルーノ・マーズとアンダーソン・パークからの

クラシック・ソウルチックな流れ?


ま、ヨーロピアンな流れとも言えるとは思う。

元々、ヨーロッパは日本と同じく

古きよき音楽を大切にするし、人気もあるよね。


ブルーノ・マーズとアンダーソン・パーク曲

は私の周りのアフリカン・アメリカンの方々は

てんで話題にあげない😅

むしろアメリカ・ツアーなんかで話題にでる

ブルーノは批判の的


前作で「文化の盗用」ってアフリカン・アメリカン

のコミュニティから攻撃あったけど、、

それを踏まえか?今回はアンダーソン・パークと

ブーツィー・コリンズって、うまーく

飛車角〜用心棒を脇につけた感じだよね。

それでも私の周りからは「フィリピーナ」って差別的

言葉さえ聞こえてくる、、、🥲


Silk Sonic

ビルボードのチャートはよいけど、

あくまでも白人さん向けかな?あの新曲は。

私の周り含めてアフリカン・アメリカンのコミュニティまで巻き込んでフィーバーしていないかなぁ?

⬇️⬇️⬇️



Silk Sonicがタイアップした「ラコステ🐊」の

ウェアをアフリカン・アメリカンの

にーちゃんやねーちゃんが着てるの見た事ないし😅


そうみると、、、

(アメリカで)ソウル・ミュージック復活!!

てまではまだまだ??

まー仕方ないよね。


かくいう私は再燃ソウル熱!?😅

ブラジリアン・ソウルとか、、、

たくさん聴き直してる。

これアナログ盤でも人気あるよね。

JORGE BEN JOR

- TAKE IT EASY MY BROTHER CHARLES

⬇️⬇️⬇️



頑張って!ソウル・ミュージック!!!

My Musicだものー!!



あっ!トークボックス初心者講座Vol.1

2万再生ありがとー!!

トークボックス始める方応援します!!

⬇️⬇️⬇️


そして!今晩またまたYouTube更新しますよ!
「トークボックス初心者講座
日本語曲にチャレンジ!夢で逢えたら」


お楽しみに!!

インスタ限定のカー・ミュージック・プレイリスト
は絶賛更新中です!!


インスタの露出方法を少し変更しました。


タイムラインは額縁にはめる絵や写真のようにしたくて!


告知や普段の撮影はストーリーズで


SNSは

ツイッター

インスタグラム

YouTube

アメブロ 

そしてFacebookページ(Facebook個人アカウントは

やめています🙇‍♀️)です!


これからもよろしくねー


インスタ タイムライン






ストーリーズでも展開
泪橋の食卓(オフィスで鳴ったBGMをご紹介)



レモンのパスタミラノ・コトレッタ


BGMは

BANG BANG FEAT. ALICE WENDT

 - IN YOUR SHADE



映画の紹介もインスタストーリーズでやってる




楽しんでください!!


いつもありがとうー!!


CD「BEST」よろしくー!



Twitterもありがとう!!










BLACKNESSマスクもありがとうー!!

もうすぐ売り切れ🙇‍♀️🙇‍♀️感謝!感謝!