音楽評論家吉岡正晴先生のトーク&DJイベント
「吉岡正晴のソウル・サーチン・ラウンジ」
にセルジオムトウさんと出演しました。
超満員のお客さまにご参加頂いて感謝です!
遠方からも!m(_ _)m
そして、先日ゲスト出演したインターネットラジオ「練馬放送」のケイ・グラントさんはじめみなさまにもお越し頂きましたm(_ _)m
「練馬放送」のケイさん番組「The Radio GrantHeights」は土曜日、日曜日の夜23時から!
梶谷麻衣ちゃんの番組「聖地巡礼☆ねりまっぷ」は火曜日19時から!
スマホ、パソコンで聴けるから是非聴いて!
さてさてトークは
オハイオファンク(主にザップ)、ブーツィーと
体験した㊙︎話し(SNS禁止)
でスタート
まーマニアックな話しなんだけど、なんせ㊙︎ネタもネタで笑いありの!?!(◎_◎;)
固有名詞知らなくても盛り上がったかも!w
マイケルのお墓の映像まで登場w
トーク登場人物
新旧ザップの方々
ブーツィー夫妻
バッドボビーグローバー
そうそう一昨日がボビーの誕生日🎂🎊
ボビーから連絡が来て、、かくかくしかじかw
トークボックスの体験コーナー
吉岡先生、練馬放送のパーソナリティまいちゃん、そして柳屋クインテットのシンガーミチさんと、ケイ・グラントさん計4名の方に初体験してもらいました^_^
トークボックスは同じ環境のモノ使用しても骨格の作りで人それぞれの個性がでるの。
ケイさんは流石の低音ボイスな骨格!
太い音でいい感じでしたよー!
吉岡先生
柳屋クインテットミチさん
ミチさんはボコーダーにも挑戦^_^
昨日はトークボックス用、ボコーダー用で
シンセを二台用意🎹
ミニライブ最初の曲
・I THOUGHT IT WAS YOU / HERBIE HANCOCK
はイントロと間奏のスキャット部分を和音ができるボコーダーで、あとはトークボックスでやりました。
次は久しぶりの
・BUTTERFLIES / MICHAEL JACKSON最後は
・YA-SA-SHI-KU acoustic ver. / WODDYFUNK
をトークボックスで、
メロウラブソングをラウンジスタイルで座って
三曲やりました。
トークに戻って、
ワタシがジョージ・クリントンとコラボして
未だ発表されていない(>_<)楽曲のデモバージョンを公開。
それにまつわる話し
セルジオムトウさんのコーナーは
ムトウさんが観に行った
プリンス初来日公演の隠し録り音源を聴きながら
ムトウさんが座っていた席ならではの話し。
場内大爆笑でしたw
そーなんだー。。。プリンスw
で、ムトウさんはそれを目指してるんだって!w
最後はミニライブがメロウ系だったから
最近のライブの定番「トークボックスの女王もとい物販売りのババア」
をやったw
CD、Tシャツお買い上げありがとうございました!!
予定時間を大幅に上回ってしまったけど、
あっという間で、楽しくトーク&ライブできました!
また機会あればこういうのやりたいな!
ありがとうございました☆☆☆
DJ OSA
・NASTY MUSIC / WODDYFUNK ft. BAD BOBBY GLOVER
WODDYFUNK MINI LIVE
・I THOUGHT IT WAS YOU / HERBIE HANCOCK
・BUTTERFLIES / MICHAEL JACKSON・YA-SA-SHI-KU acoustic ver. / WODDYFUNK
DJ OSA
・FLIRT / GEORGE CLINTON,WESTCOAST STONE&WODDYFUNK trial ver.(未発表楽曲)
・AROUND THE WORLD IN A DAY〜CHISTOPHER TRACY'S PARADE / PRINCE live at YOKOHAMA STADIUM 1986
・トークボックスの女王もとい物販売りのババア background music YA-SA-SHI-KU
配信