














注文していた本が届きました♪
1冊は 原田マハさんの
『暗幕のゲルニカ』。

この小説の軸になっている
ゲルニカという作品は
80年前にパブロ・ピカソが描いた
左右が8メートル近くある大作で
反戦のシンボルだと言われています。
以前 観た事があるのだけれど
とても迫力のある作品でした。





ピカソといえば
よく教科書に載っていた
『泣く女』が有名で

訳のわからない抽象画ばかりだと
思われている方も多いと思うけれど
実はピカソは
デッサンがスッゴク上手なのです。
私 抽象画はそんなに…なのだけど
以前 美術館で『泣く女』を観た時
とっても感動したのを覚えています。
基礎がしっかりしているから
観る人の心を動かす絵が
描けるのでしょうね(*^^*)















もう1冊は
ケン・リブレクトさんの
『雪の結晶』。
色々な雪の結晶が
オールカラーで載っています。

結晶についての解説や
撮影方法と器具なども
きちんと書いてありました。

結晶の種類も色々あってびっくり。

この『雪の結晶』は
どちらかと言うと
初心者向けの手軽な本なので
写真集の様にガッツリ見たい方には
多少物足りないかもしれません。
次は英文の原書が欲しいな♪














