ほしほしほしほしほしほしほしほしほしほしほしほしほしほしほし

シュンの白目が
うっすら充血していたので
病院の先生に診て頂いたら
アレルギーなのだそうです。 

白目の充血と涙やけと口の周りに
アレルギー症状が出てるとの事。

食物アレルギー
吸引アレルギー
接触アレルギー

のうちの どのアレルギーか
この病院では わからないので
食物アレルギー対策に
アレルギー用フードを選んで頂き

吸引アレルギー対策は
抜け毛やホコリなどに
今まで以上に注意して

接触アレルギー対策に
シリコン製のフードボールに
とりあえずラップを敷いて
ラテックス製のオモチャには
極力触れさせない様にしました。



私が前に通っていた歯科医から
革製ベルトの腕時計を着用しても
アトピーになる事があると
説明を受けた事があります。

革をなめす時に使用する薬品が
アトピーを誘発するとの事です…。

私達の周辺には
アレルギーの原因が
想像以上に沢山あるらしいので
気にし始めたらキリが無いのだけど

とりあえず
一般的に知られている原因を
取り除いて行こうと
思っています。

今回行った病院とはまた別の
設備の整った動物病院では
何のアレルギーか
検査が出来るらしいのだけど

前に受診した時に
検査の値段がかなり高いので
今すぐに調べなくても良いと
言われてしまいました。

先生によって言う事が違うから
どうしたものか悩みます。

ほしほしほしほしほしほしほしほしほしほしほしほしほしほしほし