今日は市民病院にて定期受診。

行くまでは
猛烈に憂鬱だったのだけど
帰りは少し気が楽になりました。

今日の血液検査で
3年ぶりぐらいに
ヘモグロビンが正常値圏内に。

ホワイトチアシードを食べ始めて
約3ヶ月…本当に効くのね♪

花・花・花・花・花・花・花・花

その一方で
腎機能が低下しているとの事(涙)
脱水症状もみられるらしいです。

腎臓の緊急手術してるし
ある程度は仕方ないですね。

「背中 痛くないよね?」
と 先生から質問されて

そんな質問をされただけで
急に背中に違和感が…(笑)

それを聞いた先生は
私の背中にチョップを浴びせ
「これで痛くないなら大丈夫」。

とりあえず 積極的に水を飲む‼
という宿題が出ました。

あと たんぱく質を控えて
カロリーは下げない様にとの事。

難しいf(^_^;

花・花・花・花・花・花・花・花

それと こちらは
就寝前に飲む事になった
『芍薬甘草湯』。



足が ものすごく吊る時があって
今まで ずっと我慢してたのだけど
今日 先生に言ってみたら
速攻で漢方薬が処方されました。

薬剤師さんによると
痛み出してからでも効くとの事…
そんな漢方薬あるのか~?(笑)

とにかく皆さん よく効くと言って
飲んでおられるらしいです。

プラセボ効果も
半分ぐらいはあるのではないか…
と 私は思ってるのだけど。

それでも 効けば有り難いですね★

花・花・花・花・花・花・花・花

我が相棒の坊っちゃんデス。

こんな風にフローリングの上でも
少しの時間のんびり出来る様に
なって来ました。



動きが早くてブレブレ(笑)


元気が全く無く吠えなかったのが
吠える様になって来たので
何だか嬉しいです(*^^*)

とは言え 無駄吠えなので
良いとは言えませんが~(笑)