昨日は シュンと
郵便局へ行って来ました。
服ブカブカ(^o^;)

昨年末 母の兄が亡くなって
うちは葬儀に参列出来ないので
御香典を送る事にしたのと
母の弟(サクラちゃんの飼い主)に
お花の手配をしてもらったので
その代金を送りました。
あとは 年賀状を下さった方へ
松の内までに届く様に
年賀状を投函して
口座の事でゆうちょ窓口で
手続きをして来ました。













年明けで 局内は込み合っていて
先にゆうちょの番号札を取って
郵便の窓口に並んでいたのだけど
大判の現金書留封筒を2枚…
と 言ったと同時に
ゆうちょ窓口で私の番号が呼ばれ
焦りまくり(笑)
先に ゆうちょ窓口に行って
そこへ封筒を持って来て頂く事に
なったのですが
ゆうちょ窓口で 5分もしたら
立っていられなくなったので
座って話が出来る様に
奥の個室へ通されました。

この部屋で色々な手続きをして
現金書留の封筒に宛名を書いて
保険の話を聞いたりした後
局員さんのお祖父様が
癌になられたらしく
治療や病院の事を聞かれたので
父や私の経験をお話していたら
家に戻らなければならない時間。
急いで帰宅して
ヘルパーさんが来られるまでに
母に夕食を食べさせました。
結局シュンは お散歩も出来ず
ただトライブをしただけ(^_^ゞ

気の毒だったので
夕食は鶏肉を多目に入れました…
セコイお詫びで申し訳ない(笑)













郵便局で
グッズを下さると言うので
何があるか聞いてみたら
お鍋のスープ2種類と
湯たんぽとブランケットとの事。
全種類下さるとの事でしたが
シュンが使うブランケットの
洗い替えが1枚欲しかったので
ブランケットのみお願いしました。
だけど 話に花が咲いて
グッズの事は忘れたまま帰宅。
買った訳ではないので
まぁいいか…と思っていたら
郵便局から電話があって
4枚送って下さるとの事。
さすが 郵便屋さん
今日のお昼には届きました(笑)

ブランケットに巻き付いて

ぐるぐる回る坊っちゃん

フワフワしてて嬉しいね

沢山送って下さったので
洗い替えとか気にせず
じゃんじゃん使えます。
嬉しいなっ♪