風邪の母に微熱が出て来たので
夜中の3時半に
ヘルパーさんの事務所に連絡をして
病院へ行く段取りをつけました。
ところが昨日は朝から結構な雨で…
別の日に連れて行く事になったけど
やっぱり
肺炎とかになったら怖いので
午後から再び事務所に連絡をして
ヘルパーさんと母の3人で
前から目をつけていた病院へ。
事前に病院へ連絡を入れていたので
混んでいたのに すぐに診て頂けて
血液検査なども済ませて
1時間程で帰宅出来ました♪



血液検査の結果
ウイルス性の風邪らしく
微量のウイルスが検出されたけど
そんなにひどくはないらしい。
抗生物質と気管を広げるパッチを
4日分処方して頂いて
様子を見る事になりました。
少し貧血があるって言われたけど
どうしましょう…。
レバーとか…ほうれん草とか…?
私 母の事になると
かなりの心配性になるのだけれど
先生に診察して頂けたお陰で
何となく安心する事が出来ました。
病院帰りは夕方で 軽い渋滞…
暇なので空をパチリ。

運転席から後ろの母をパチリ。

母を車いすごと乗せられる様に
後部座席を改造してある私の車。
母が中央に座っているので
後ろの景色があまり見えません。
ルームミラーで後続車(特にバイク)
は ほとんど見えないので
うちの様な福祉車両を見掛けた時は
あまり接近し過ぎると危ないので
お気を付け下さいね(*^^*)
Android携帯からの投稿