母の すぐ上の姉には
2人の娘が居ます。
私の従姉妹になる訳ですが
下の娘と私は同じ歳で
上の娘は7歳上になります。
昨年末 母が
「下の娘は 上の娘が産んだ子」
だと 急に言い出しました。
私が何度 説明しても
「違う」と 言い張る母。
痴呆の始まりなのか…
脳血管障害による後遺症なのか…
私には区別がつきません。
この話は 母の中でも
強く印象に残った様で
すぐ上の姉から電話が来る度
母は確認をしています。
今朝また その話になり
やっぱり母は 自分の姉の返事に
納得していませんでした。
これって…
正解を貫き通した方が良いのか
母の意見を正解とすべきなのか
迷うところです。
そんな 迷う私の背後で
テレビ出演する梅宮辰夫さんに
「あっ アンナのお父さんだ」
なんて あっさり正解を出す母。
こういう事は分かるんだよな~。
Android携帯からの投稿