昨日の記事で
真空パックの事を書きましたが
今日は 母のおやつの残りを
シーリングしてみました。

ちなみに空気を抜かずに
そのまま封をしています。



↓母がおやつに食べたお煎餅デス




↓機械にセットしてプシュ~ッ




↓写真ではわかりにくいけど
綺麗にシーリング出来ました。




↓真空パックにして冷凍保存した
お肉とシラスです。
このまま自然解凍も出来るし
熱湯やレンジで加熱出来ます。




お米も 真空保存すると
虫などの発生も防げて
コンパクトに保存出来ます。

その他 使いかけの乾麺や野菜等
色々と密封出来て便利だけど
粉類と液体には向きません。

キャニスターも
セットになっているので
液体やフルーツなどを入れて
真空保存すれば
形も綺麗なまま長持ちします。

子供さんの粘土などにも
使える様です。








Android携帯からの投稿