以前も ブログに書きましたが
うちの母は 私の事を
"りんちゃん" と
滅多に呼んでくれません。

本人は 私の名前を ちゃんと
呼んでいるつもりみたいですが
大概 違う名前です。

助けて欲しい時は伯母の名前。
それ以外の時には
叔父の名前で呼ばれます。

ややこしいのは
伯母からの電話を私に代わる時。
「○○姉ちゃん。チョット待って
○○姉ちゃんに代わるから」

今 誰と話してたのか
かわかっているのかしら…なんて
伯母はよく 戸惑っていますが
母は ちゃんとわかっています。

脳って 本当に不思議です。










Android携帯からの投稿