母のケアマネージャーさんが
決まりました。
以前は若い男性だったのですが
今回はベテランの女性です。
とっても話しやすくて
私の体の状態も考慮して下さる
良い方に担当になって
頂く事が出来ました。
介護用品の貸与の
業者さんとも お会いして
かなり長い打ち合わせに
なりました。
毎度毎度の介護保険の改正で
希望通りの貸与が受けられない
可能性が出て来ました。
そうなったら
市に直接 掛け合います。
机上で決められた規則と
利用者の本当に欲する事に
開きがあり過ぎます。
言われたままにしていては
いつまで経っても
困っている人が不便なまま…
何も変わらないかも
しれないけれど
やってみなきゃ分かりません。
有り難い介護保険制度ですが
不便では意味無いですからね。
Android携帯からの投稿