昨年 母が書いた お習字が
施設の壁に貼ってあります。

大きな字は 何て書いてあるか
ちょっと分からないけれど
半紙の左下に
私の名前が書いてありました。

自分の名前を書く時に 間違えて
私の名を書いたらしいのです。

漢字は一文字間違えているけど
読み方は合っています。
それを見た時 凄く嬉しかった。

母は私を ほとんど叔母か叔父の
名前でしか呼ばないので
父が亡くなって以来
私は 名無しの権兵衛デス。

ところで 買い物中に
叔父の名で呼ばれると
かなり恥ずかしいですね…

ニューハーフとか
思われちゃったりして…なんて…
よく考えちゃいます。

最近のニューハーフの方は
シュッとして お綺麗だけれど
私はシュッとしてないし
お綺麗でもないので…(*^^*)






Android携帯からの投稿