❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋



ご無沙汰しております

2年半ぶりの更新になります



2025年5月23日

愛するシュンが永眠しました

13歳と2ヶ月の生涯でした



一昨年から体調を崩し始めたのですが

前の病院では全く埒が明かず

昨年 高度医療をしている所に転院し

消化器官の病気という診断を頂きました


約1年の間 2人の先生にご尽力頂き

今年の3月に一度危篤状態になったものの

3月末には 2人で寝ているベッドから

飛び降りるまで回復してくれました


このまま元気になってくれ… と

祈りながらの日々でしたが

病院へ向かっている時

私の腕の中で旅立ってしまいました



心肺蘇生で

一瞬 心臓が動いたらしいのですが

私が処置室に呼ばれた時には

心電図の波形は止まったままでした



看護師さんがシュンの体を綺麗に洗って

花束まで買って来て下さり


真っ白な布に包まれたシュンは

穏やかに微笑んでいました



❋❋❋❋❋❋



医院長先生にお願いして

近くの霊園を紹介して頂き


翌日 お気に入りだったオモチャと共に

シュンを荼毘に付しました



灰になってしまう事の多い尻尾の先端の骨と

喉仏の骨が綺麗に残っていたので


喉仏の骨が綺麗に残っている子は

生前幸せだったって言われているんですよ

って 担当の方が声を掛けて下さって…


たとえそれが迷信だとしても

その言葉は私にとって大切な言葉になり

少し救われた気持ちになりました



シュンの体は 病気に負けてしまったけれど

シュンの心は 病気に負けていなかったと

私は思っています


苦しくて フラフラになっていたのに

最期まで粘り強く 本当に頑張っていました


そんなシュンを 心から尊敬しています



沢山の幸せをありがとう

愛してるよ シュン





❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋



生前 シュンと仲良くして下さった皆様

本当にありがとうございました


仲良くして下さった皆様と大切なご家族が

ずっと楽しく 幸せに過ごせます様に

お祈りしています



シュン & りんだ りん


❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋



誠に勝手ながら 

ご供花 ご供物はご辞退申し上げます