不安。
生きている間中、一生続く不安。
mayann*の独り言
今朝、出勤時のパターンが崩れた。例えばそれは、
何時もかぶる帽子を忘れて出たとか、
用意したごみを持って出忘れたとか、
些細な躓きが、失敗を重ねる結果となり、動揺呼び
ドアーの鍵さえうまく閉められなくなり、
ガタガタ震える手で、うまく回せない鍵と格闘しながら
これは出かけるなという悪い暗示ぢゃないかって、
不安を引き起こす。
mayann*の独り言
例えばそれは些細なことで、何時もの青信号でひっかかったからとかで。
あげく携帯電話を忘れちゃったとか、
そしたらもう駄目。予期不安の暴走が
止まらない。やっぱり今日はでかけちゃ、いけないんじゃないかって。
こんなにも足を引っ張る出来事が起こるのは、また留守中に
火事になるんじゃいかって。職場についたら居てもやまず、親類縁者に
火事の一報が入ったらスマホ忘れたし、仕事場に
直ぐに電話して、そして可能であれば部屋をパトロールして!と連絡。
mayann*の独り言
この不安は生きている間中、私を苦しめるぞ!落ち着け、落ち着け、
妖精さん達(親類・縁者)が見張ってる!魔法の呪文を繰り返す。
連絡網が回ったら、心を静めて、精神統一。
大丈夫、最悪の連絡が来たら職場放棄してでも帰る。タクシーを呼んでもらって
その間に妖精さん達に猫を入れるケージを持って現場に向かってもらう!
3匹は私が助ける!頭の中で繰り返す救出と脱出のシュミレーション。
予期不安でこれ以上、脳みそを乗っ取られない様にシュミレーションを繰り返す。
$mayann*の独り言
そして職場では、そんな私を見た職場の妖精さん達が
さりげなくフォローしてくれた。おかげで1日を何とかやり過ごせた。感謝。
私は私の行く運命にはツキが無いが、周りの人々には恵まれているんだ。

今日、そんな手助けもあって初めて自分の不安に
ちょっぴり勝てた、そんな気がした。みなさんのおかげです。ありがとう。

広島ブログ

にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへ

にほんブログ村 猫ブログ 猫と一人暮らしへ