壱岐は雲丹で有名だ
観光名所も比較的知られた島だ
この郷ノ浦港で半分客が下りる
そして、対馬へとフェリーは進んで行く
少し時化てるようだ
フェリーの揺れが激しい
彩菜は聡から貰った酔い止めを飲んでいたので、倒れてる客がいる中、結構元気だった
な?酔い止め飲んでて良かったろ?
聡はそう彩菜に言った
本当だね、だいぶ助けられたな…
ありがとう、聡
船内からは微かに対馬らしき島が見えてきたら、もう大丈夫
レンタカーも3つの民宿も予約済みだし
厳原市街地を歩いてみようよ、彩菜
うん

レンタカーもすぐ分かり、たっぷり対馬の自然を楽しんで下さいね、と聡と彩菜に優しい言葉をかけてくれた
観光ズレしてないから良いよな、対馬
少し土産品屋行こうぜ
みんなの分、どんなのあるか見て置こう
聡は少し眺めていたら
あ、対馬の出版社の本があるぞ!彩菜
独自の本、出版しているんだよ!
聡は少したじろいだ

対馬のオススメはホテルじゃなくて、民宿らしいが
聡と彩菜は一旦、民宿にチェックしに行った
まあまあ、良くいらっしゃいました
佐賀の方なんですか
船でいらっしゃったんですか?
聡と彩菜は、しばらく民宿の方と話していた
聡が対馬一周をする予定です、と言ったら
、民宿の人は対馬は自然が素敵なんです、是非それを見て下さいね、と言ってくれた
聡は駐車場はどこにあるか聞いたら、教えてもらい、厳原市街の観光をしたい、と言ったら、色々教えて貰った
部屋に荷物を置くと、聡は横になり
俺だって横浜生まれの横浜育ちだから…
対馬となると
少し休んだあと、市街地に行こう、聡
万松院、博物館、対馬の外務大臣宅にさ

秀俊とチェファは秋芳洞から出て、秋吉台に行き、車を駐車場に置いて、かなり歩いて秋吉台のど真ん中にいた
これから、山口市の観光ホテルにチェックインする予定だった
心なしか、2人ともテンションが上向きなようだ
秀俊とチェファは幼少の頃の話や、初めて性に目覚めた時の話をしていた
たっぷり3時間近く話しただろうか、そろそろ山口市内に行こうとチェファは秀俊に言った

そろそろ行くか、チェファ
君、温泉苦手だろうから、山口市街の方に行くぞ
秀俊って山口市内大好きみたいだね
時々行くけと、一緒に
今まで一番多いドライブ地は山口市内だもんね
何というか、インフラ整備がかなり進んでて、街は綺麗だし
何か釣られるんだな
上手く言えないけど
かなり山口市内好きって、顔に出てるんだもん
え?そういう風に見える?
まあ、いい加減 山口へ行こう
今夜の宿はこんな感じだ

またこんな高いホテル見つけて…
まあ、良いかな
お金足りないなら、言ってね
スポンサーが沢山付いてるもん、たまにはいいじゃない
ボストンマラソン優勝したから、ギャランティ上がったぞ
とにかく急ごう!
日が暮れたら大変だ!
うん、駐車場に走って行くぐらいだね
早くR435に乗らないと
