しばらくブログ更新を放置しておりました・・・。

気持ちに余裕ができたわけでもないですし、年度末ということもあり、むしろ時間的には全く余裕が無い日々を過ごしているのですが、記事として成立するものを書こうと思うと気負ってしまって、なかなか更新できないので、「なう」やtwitterではないですが、とりあえず呟く程度の記事をUPしたいと思います。

今週の土曜日は次男坊が通う保育園の卒園式です。
この保育園の直ぐ近くには、我が家の長男坊が通っている小学校があり、大半の子供は、その小学校へ入学することとなります。
我が家の次男坊は、長男坊が通う小学校ではなく、特別支援学級のある小学校に入学することになりました。
特別支援学級のある小学校と特別支援学級のみの小学校・・・どちらにするか迷いましたが、普通の子供たちとの接点が若干でもあるほうが良いと思って、進学先を選びました。

進路相談には、僕も休暇を取得して、夫婦で教育委員会に行きました。
進路に関しては、保育園に入園させた時から、ずっと悩んでいましたが、あるときから普通の小学校へ進学させることが、かえって次男坊の負担になるのではないかと感じ始めました。
保育園の指導力にも期待してませんでしたし、自分達の力不足も痛感していたからです。

保育園に入園した当初、次男坊は本来の年齢より一つ下の年齢のクラスになりました。
翌年、保育園に呼び出され、卒園までの間、同じ年齢のクラスと一つ下の年齢のクラスを行き来するような対応をとりたいと切り出されました。
つまり、本来、同じ年齢の子供と同じレベルには到達しなかったということです。
保育園としては、次男坊を問題なく卒園させることを目的としているような印象を受けました。


次男坊にストレスがかからないこと・・・次男坊にはいつでも笑顔でいて欲しい・・・それが今の僕たち夫婦が望んでいることです。

長男坊が幼稚園に通っていた時は、ママ友やパパ友ができました、次男坊が通う保育園では、僕たち夫婦は完全に浮いています。

運動会や学芸会などで、次男坊の姿を追ってビデオカメラを持っている僕たちを、一体どんな目で見ていたのでしょうか。

卑屈にすることは、次男坊を否定することになると思い、そういった場では、隠れもせず、いつも堂々としていました。

そう思うと保育園生活には色々とありましたが・・・悪いことばかりでもありません。

次男坊の2年間を振り返ってみると、できるようになったことも沢山あります。
次男坊のことを気に入ってくれて、色々とお世話してくれたお友達がいたことも聞いています。
中には、将来は次男坊のお嫁さんになりたいと言ってくれた女の子もいたそうです。

そんな台詞は、今後の人生で聞くことができないでしょうし、何より、その女の子の純粋な気持ちがとても嬉しかったです。

あさっての卒園式、もしかしたら泣いちゃうかもしれませんが、次男坊に心から「おめでとう!」と言ってあげたいです。

今日は次男の誕生日音譜

お誕生日おめでとうラブラブ


この子を授けてくれた神様に感謝します・・・



2011.12.08 wmupapa



いつもご訪問、ペタありがとうございます音譜


前回の記事でも書きましたが、次男坊を抱っこしてあげられません・・・腰が痛くて・・・・・・。ガーン


次男坊は、ソファの上で立ち上がって歩き回るのが好きです。


ADHDの傾向も強いためか、落ち着いていることが出来ません。


ソファの上からソファの上を立ったままで・・・o(゜ー゜*o)=3=3ウロウロε=ε=(o*゜ー゜)o


昨日、ソファの肘掛の部分から足を滑らせて落ちました。あ゛ぁ゛っ


と言っても、大泣きするほどのことでもなく、比較的すぐにケロっとしていたのですが・・・顔文字



実はそのとき、僕は直ぐ傍に立っていたのです。


瞬間的に体が反応すれば、抱きとめてあげることが出来たでしょう。


しかし、体が反応しませんでした・・・。えー


以前なら出来ていたと思うのですが・・・情けないです・・・・・・。ほろり