お粥で親子丼

・全粥
・親子丼の具
  玉子
  鶏ささみ
  たまねぎ
  青ネギ
  出汁
  醤油
  お砂糖
  お酒


親子丼のレシピは、どこでも同じですが、鶏肉をササミにすることで初期の脂質摂取を控えめにできます。
ごはんは、ご飯の欲しいところですが、ここは初期という事で、全粥をできるだけ水分をとって、器に入れます。
青ネギも、色は悪くなりますが、消化を考えて先に炊き込むと良いです。

本物のに比べると、脂分のない、少し悲しい親子丼ですが、お粥だけ食べるより、味は美味しいし、栄養もたっぷり!!