こんにちはおねがいキラキラ
ガチャピンことあいはらです

今日は、ひとこと…感動をお伝えしたくてUPしましたハート

先日、呉文化センターで開催された、エレクトーンフェスティバル   2015

たくさんの生徒さんが、チームを組んで、様々なステージを繰り広げてくださいました

今年初めて出場する方、
少しずつ経験したお友達、
ベテランの域に達してきた中高生達…
みんな、ドキドキ顔です

そして、お家の方々も、我が子の姿にドキドキ

キラキラの衣装…
ひとつひとつにママ達の願いが入っていました。

ひと針ひと針、チクチク縫ったママ、キラキラテープを工夫して貼り付けたママ、髪飾りをつけて、ヘアスタイルを整えるママ…

この日まで、教室でのレッスンでは、楽譜を一緒に指で追いながら、曲を一緒に聴きながら、お友達に迷惑をかけてはいけないという使命感と、成長して欲しい気持ちいっぱいで、支えてくださいました。
本番近くなると、他のママと、衣装を相談したり。

我が子が輝く姿を夢に、一生懸命のママ達…すごく素敵でしたおねがいハート

子ども達も、自分のパートを覚えて、ひとつひとつの音に、思いを込めて弾いてきましたね

そして、先生方…ニコニコ
アンサンブルの楽譜を、一音一音楽譜に書きとめて、子ども達に渡していらっしゃいました。
そして、音作り…
何度も何度もエレクトーンとにらめっこ。
時には、目の下にクマを作りながら、生徒さんのために必死です
レッスン中では見えないところです
レッスンでの姿と、陰の努力と…先生方の力はすごいと思います✨✨✨✨

そんな様子を、スタッフとして、受付で…目
たくさんの元気感動をいただきました

子ども達は、あんなに大きなステージで、きっと、ものすごい緊張の中、曲の意味、ママ達の応援、そして先生から学んだ事を、身体いっぱいに感じて、みんなと目を合わせて、頑張っていました

成功したところウインク、失敗したところショボーン
また、いい経験になって、ひとまわりもふたまわりも、成長したことと思いますおねがい

これから、大人になるための必要な事、経験しているステキな時間だったと思います

ステージが終わって、会場に戻る時のみんなの顔も素敵でしたラブ

私達スタッフみんなも、皆さんからたくさんの勇気元気をいただきました

これからも、音楽を通じて、もっともっと、大きく成長して欲しいなぁ…

と、しみじみ感じたガチャピンでしたクローバークローバークローバー

皆さん、本当にありがとうございました

また、たくさんたくさん、経験して、大きくなってね
スタッフも、みんなで応援しています


ワタナベミュージックラボのステキな出会いはこちらから…
見てね